北アルプスの記憶 ~2016~ | バイクと犬とYシャツと私

北アルプスの記憶 ~2016~

今年もあちこちの山で雷鳥と遭遇しました。

 

早いもので2016年も10月になりました。

夏休みに東北から北海道へツーリング兼日本百名山クリア旅を終えた後は、

さぁ、北アルプス攻めますか!と、思っていましたがまさかの雨天曇天台風続きの9月で。

それでもまぁその隙間をついて登ってきました「北アルプス」。

 

去年は「南アルプス」の百名山をすべて登り終えました。

「中央アルプス」はすでに完登しています。

そして今年の目標は「北アルプス」の登り残している百名山の7座を完了すること。

~白馬岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳・鷲羽岳・水晶岳・黒部五郎岳・薬師岳~

がそれ。

 

まずは平成28年6月14日~15日

去年、あちこちの山からその山容を眺めていた後立山連峰。

その中の「白馬岳」を目指しました。

今年は雪が少ないとはいえ、この時期の大雪渓はしっかりの残雪で。

ひぃこら登ってるときはまだ青空でしたが山頂に着いたときはガスって真っ白。

その後白馬三山(白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳)全てのピークを踏みお楽しみの温泉へ。

 

「白馬鑓温泉」

まだ営業前で小屋も建ってなかったですが極上の温泉を独り占めで楽しみました。

 

 

翌日の朝早朝、東の空が赤く染まり夜明けを迎える。

「妙高・火打」の頭が見えます。

去年登ってあっちからこっちを見て、来年は登るぞと思っていた後立山連峰。

その思いが実現しました。

 

続いて、夏休みの東北ツーリングを終えての

平成28年8月23日~24日

「黒部五郎岳」&「薬師岳」を目指す。

通常は富山県側「折立登山口」から入山するのがメジャーですが、

マイナールート、岐阜県側「飛越トンネル」から入山した。

聞いてはいましたがドロドロな登山道で長靴は必須でした。

天気は晴れたり曇ったりとハッキリしなかったですがまずは「黒部五郎岳」踏破!

その後「太郎平」まで移動しテン泊。

翌日早朝から「薬師岳」目指し、山頂で御来光を目論むも・・・

どよよ~ん・・・(涙)

 

しかし下山したらこのとおり

まぁ、登山あるあるですね。

 

そしてその翌週

平成28年8月31日~9月1日

「鹿島槍ヶ岳」&「五竜岳」へ

「扇沢」から入山。

天気も良く「立山&劔岳」を眺めてのゴキゲンな稜線歩きを楽しめました。

 

風と雲とが織りなすダイナミックな自然の風景も楽しめた。

 

「鹿島槍ヶ岳」踏破!

 

そして日本三大キレットのひとつ「八峰キレット」を越えその途中の「八峰キレット小屋」で宿泊。

翌日夜明けとともに出発し、モルゲンロートと同化。

 

五龍岳山頂まではロックンロールな山道で手足使って登った。

「五竜岳」踏破!

二日間天気も良く、剱岳に見守られながら百名山2座を気持ちよくクリアでしました。

 

そして9月に入り、ず~と雨天・曇天続きの毎日でほとんど出かけることもなく10月を迎えた。

平成28年10月4日~5日

「水晶岳」&「鷲羽岳」へ。

新穂高から入山し初日は「双六岳」~「三俣蓮華岳」を経由し三俣山荘でテント泊。

翌日は一旦「黒部源流」まで下り「水晶岳」に登り返す。

そしてまいどのモルゲンと同化。

 

意外にロックンロールな「水晶岳」でした。

 

北アルプスのど真ん中あたりでしょうか、たぶん北アルプスのすべての山が見渡せました。

 

続いて「鷲羽岳」踏破!

 

台風18号が来る直前でしたが、なんとか天気も持ち、気持ちよくクリアすることが出来ました。

下山途中の「鏡平」で。

次は槍から穂高の稜線を歩き、日本の3000mオーバーの山全て登り終えたいと思ってます。

 

これで今年の目標だった北アルプスの百名山は完登しました。

山バッチもだいぶ集まってます。

日本百名山残り26座。

遠いとこばっかり残ってます。