【新居】ラグ | a new chapter in my life

a new chapter in my life

妊娠を機に、産休・引越しと新しい生活を始めました。

引越しをして2週間程経ちますが、まだ片付け完了してませんデレデレ(笑)

いろいろ揃えるのって、大変ですよね!!

今回はラグについてです音符

我が家は、4LDKのマンションですニコニコ
実際には、一部屋をリビングとくっつけて、3LDKにしていますキラキラ

まずは、リビングダイニングにラグを買いました!

最初は、全面タイルカーペットにしたいと思っていましたキラキラ

防音にもなって、汚れた部分だけ洗える点が良かったので、楽天で探した東リの「スマイフィールアタック950」を買う予定でしたひらめき電球


色選びのために、取り寄せまでしていただいたのですが、全面分買うとなると、予算オーバー笑い泣き笑い泣き

止む無く断念しました。。えーん

そこで、何故か我が家に届いていたdinosのカタログから選ぶことにしましたひらめき電球


折り畳まれて届いたので、まだ折り目がかなり目立ちますが、ソファーやローテーブルを置けば、気にならないですOK

床暖房対応で、家庭洗濯が出来るみたいですひらめき電球
ただ、190×240サイズだとドラム式は対応していないので、手洗いみたいですアセアセ
そもそも大きくて洗濯機に入らなそうだけどてへぺろ


こんな感じで、毛も抜けなさそうだし、満足してますデレデレデレデレ

あとは、まだ敷いてないのですが、ダイニングテーブル下もdinosで注文しましたひらめき電球


同様、透明マットをキッチン下にも敷きましたひらめき電球


こちらは、Amazonで注文しましたニコニコ

グルグル巻きで配送されるので、マットを伸ばすのにかなり苦労しましたが、こちらも大満足ですキラキラ

調理中、よく床を汚してしまうので、これで思いっきり料理できますグー(笑)

いやー、お金かかりますね笑い泣き笑い泣き(笑)