わたし昨年8月から話題の4毒抜きを開始して、何とまだ継続できてます
元々遺伝子検査の結果で、油の代謝能力が弱いとあったのですが、特に気にせず料理にも使ったり、生野菜にはアマニ油とお醤油をかけて食べたりしていました。
ダイエットにいいと聞いて毎朝NCTオイルをブラックコーヒーに混ぜて飲んだりもしていました。でも特に体重が減るわけでもなく、さすがに162センチで67キロ位の時はなんとかしなくては70キロ⁉️さすがに焦りました😂
コロナで周4でやっていたテニスもやめて、特に運動もしません。
田舎暮らしなので、車移動がほとんどで都会の人のように駅まで歩くとか会社まで歩くとか必要ないので体重が増える一方😰
そんな時、YouTubeで、小麦粉・植物性の油・乳製品・甘いもの、これらを4毒と名付け「今すぐやめろ‼️」と熱意を込めて訴えてくださっている吉野敏明先生を知りました‼️
よしりん(吉野先生がそう呼んでほしいらしい)の過去動画を見返して、よしりんの言ってる事はしっかりエビデンスがあって信用できる!よし‼️やってみよう‼️と気持ちが動きました。
即、小麦粉を捨てました。
パスタを封印しました。🍝
エキストラバージンオイル・亜麻仁油・ドレッシングなど植物性の油を処分しました。
買ったばっかりのチョコレートは冷蔵庫でいまだに保管されています、笑。でももう捨てます。🍫
お肉の脂は大丈夫なので、フライパンに先にお肉を焼いて、油がにじんできたところにお野菜を追加したりしてお料理するのにも工夫をしました。慣れたら簡単です。
唐揚げ、とんかつ、天ぷらは年に1回食べたくなったら食べようかなと思います。😅
で、現在の私はどうかと申しますと、現在の体重は58キロでたまにウォーキングもしたりするようになりました。🚶♀️🚶♀️🚶♀️運動の中でウォーキングやジョギングが1番嫌いだったのですが、ある時、突然、歩いてみようかな❓と言う気持ちになって始めたら、なんとも気持ちの良いものでした。
さすがにお正月🎍は家族や親戚と同じように油物を食べたり、夜遅くまで起きてお菓子を食べたりもしました。でも結果体重は1キロ位増えただけですぐに戻りました。今まででは考えられないことです。
4毒抜きで体重が適正になるだけではなく気づいたことがあります‼️
足首がなんだか細くなった❗️足首は子供の頃から太かったので、短距離も遅く、運動会は大嫌いでした。でも足の形が明らかに変わってきました。不思議。
1番痩せにくいお腹が平らになってる😆
頬骨のあたりのシミが薄くなってる✨
私はイーマ・サウンドセラピーのセラピストなので、健康には自信があります。✌️
セラピーのおかげで、臓器はバランスよく機能してくれているので、あとはそのエネルギー源となる口から食べるものを、4毒を抜いて正しく選別して、私と言う体を感謝して丁寧に扱おうと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます🙏
皆様も健康で楽しい日々を過ごしてください^_^