こんばんは🌙*゚



本日もご訪問下さり

ありがとうございますウインク



さて、今日は娘たち👧👧が通う

〇高の文化祭でした。




先月まで何度か学校が止まってしまったので、直前でまた止まると嫌だなと

ドキドキでしたキョロキョロ汗





夏休み中も、ずっと準備に余念なく

各クラスや文化系クラブが

それぞれ出し物に取り組んだようですキラキラ

 



残念ながら2年連続無観客となって

親は話を聞くだけなんですが👂💦





次女👧の学年は劇




長女👧の学年は、アミューズメントで、




3年生は映画などの映像制作だそうですラブラブ





長女👧のクラスは、モグラたたき(実際にはペットボトルに、手作りチンアナゴをいれる)ゲームの出し物をして、見事学年3位の総合点をいただきましたウインク音譜






長女👧



15分でおしまいの劇をした去年より面白かったわ😊💖

制約はあるもののみんな楽しんでいたよ。




それでねおいで



学年の人気者の男子たちがさ、

昨日フォークソング部に入部して、

早速今日にはライブしてたんよ。




めっちゃ盛り上がってたルンルン




みんな、もともと運動部なんよ。

ライブする為だけに前日に届け出すとか

わけわからん。でも面白いよね笑笑






( ͡𓀤𓀤𓂃𓇢ᕕ( •̀ ỏ•́)ᕗ 🎤ʖˋʖˋʖˋ〜♪♪"






本来なら、焼きそばや飲食バザーが花形だと思うのですが、



もちろん飲食バザーはなしで、

昼食時間は決められた間に済ませる

ルールみたいです真顔ビックリマーク





色々食べ歩きして

出し物を見たりとかが

楽しいのになぁ😭ダウン






まっ、感染対策なので、ここは仕方ないですね💧





長女👧は、書道部も兼部していて

そちらの準備にも関わっていましたラブラブ




長女👧



シフト中は、袴をはかせてもらったんよ!!





と嬉しそうに教えてくれました。






あーあー(´・ω・`)ガーン





母👩も、イキイキとした〇高生さんたちの文化祭の様子を

見たかったな.°ʚ🥺ɞ°.





チャンスは、あと2年!!




来年こそ、有観客になりますように🙏




本日もお読み下さり

ありがとうございましたおねがい