86爺さんぽの記録

1月晴れの日に

お台場

久しぶりに行ってきたお台場


まっすぐ歩くのも大変な程の突風でしたアセアセ


レインボーブリッジ🌈は封鎖できません

ではなく封鎖してませんでしたが

頑張って歩いたので絶景は見れました照れ



球体

毎年、夏にお台場冒険王に息子くんと行っていたな照れ

昔は息子くんと歩いて

今は爺と歩いてるね


東京の絶景


2月晴れの日に

東京タワーからの銀座

青空に🗼が映える


🗼見ながら散歩も楽しいね♪


日比谷公園


銀座5ファイブで爺の大好きな

ウイスキーや古銭みたり





そしてスシローでちょい飲みも楽しみました🍣


丁度❓北海道フェアやっていたので

北海道を少しだけ楽しみ

近いからこっちの北海道ものぞいて

バレンタインデーが近いから

六花亭が今回出店してました

爺が買ってくれるって言うけど

札幌に行って食べたい❣️

一緒に行こうよーって言ってるのに

もう疲れるから行けないんだってタラー

散歩より旅に行きたいな



2月晴れの日に

アメ横

御徒町駅で降りてアメ横ブラブラ

昔は渋谷.原宿と同じぐらい大好きで

よく来たアメ横

入り口にドンキが出来てた‼️

昔からアメ横行ったらまずは


大タコ焼き

今は大きなタコ焼き当たり前だけど

昔はわざわざこの大きなタコ焼き食べたくて

来ていたな

まだあったから嬉しい❣️

この日の行列に並んだ日本人は私だけびっくり

外国人にもたこ焼きは人気なんだね♪



ここは、焼きたてのタコ焼き受け取ったら

自分でお好きにトッピング



爺いらないって言うけど食べて見て‼️


昭和から令和も安くて美味しいよーここ

また食べに行く‼️


私はゆっくりみたい店がたくさんあるけど

爺はあまり見たくないみたいで泣き笑い




でも韓国系のお店は楽しかったみたいで



いろいろな唐辛子や調味料買っていた



声かけで気になったみたいで爺行っちゃったキョロキョロ

私はいらないよって何度も何度も言ったけど

爺は買うって⁉️

大トロ8,000円が1,000円っておかしいだろー爆笑

大トロ1,000円.ホタテは1,500円を1,000円に

おまけ❓してくれたけどなんかねーキョロキョロ

おかしくてもいいんだってさ2,000円だから

参ったのが

ここで買ったらもう帰るってムキー

だから後は前を全部素通り


サッカーやってた息子君とよく通った買った

見たかったよータラー

ロンドンスポーツ


CMでもお馴染みだった

見たかったよータラー

二木の菓子


本当は最初

上野動物園も行くって話しだったのに

大トロが早く食べてみたいから帰るってタラー

その大トロはやっぱり…アメ横

でも爺は美味しいってさ ならいっか

ホタテは普通に美味しかったけど

超久しぶりにアメ横行ったけど

全然見てないから

まぁ目的は爺さんぽだからね

次回は一人で行ってゆっくりアメ横見たい‼️


3月もまた爺散歩はつづきます🚶




日課のお山からの富士山🗻

富士山にも雪がこんなに綺麗だから

スキー⛷️しに行きたいけどまだ行けてないタラー

マー君忙しくなっちゃったからな

お出かけできないので

最近は地元をウォーキングでブラブラ

近所のアウトレットやお風呂屋さんへ行ったり

お風呂屋さん昔から行ってるんだけど

サウナは別料金だから

入った事なかったんだけど

入ってみてびっくり‼️

高温だしBGMも👍地下水の水風呂もキーン👍

わざわざ遠出して整えに毎回行ってたけど

地元でいいじゃん‼️って爆笑

新たな地元発見⁉️もできた

サウナーなのにサウナハット持ってなかったから

今回買ってみたら

これ被ってのサウナって最高チョキって事にも

気づいた


サウナ帰りに

神社の満開の桜見つけて🌸















桜見てたら
もう春だね
ならマックでてりたまだ❣️

のり塩じゃがバターベーコンてりたま

商品名長いなー

これ美味しいイエローハート

ビックマックも好きだからセットで買って

途中、気になる中華屋さんも見つけた

次の整え後は中華だな


ポタ電あるんだから

キャンカーでドライヤーもできるんだよね
温泉でわざわざドライヤー待ちする必要
はなかったんだよね
後、電調でお湯沸かすのって面倒くさいから
ポット買いましたチョキ


早く使ってみたいし

スキーに行きたいな⛷️






最後まで読んで頂きありがとうございます😊