こんにちはgumiです
いつもblogにご訪問いただき
ありがとうございます♪
アラフォー/時短ワーママ/HSP(繊細さん)
夫、年子の男の子(保育園)4人家族
2021年の春、建売住宅を購入🏠

明日から小学校🏫
小学校入学に伴う不満
小学校入学に伴う
書類記入がストレスです
保育園の頃から
何度書いたかわからないですね
書類の山📑
家までの地図とか
書く必要ある?
Googleマップで見れば良くない?
祖父母の誕生日とか連絡先なんて
本当に必要?
母子手帳の情報
何度書いたら良いんですか?
SDGsや
ペーパーレスや
DXの時代なのに
紙に手書きで記入とか…
古いんじゃ〜‼︎
システム入れてくれ〜‼︎
算数セットを買うのに
封筒に現金入れて提出するの?
1,910円ってさ…
めっちゃ小銭じゃん…
キャッシュレスにしろ〜‼︎
昔からの慣習が
楽なのかもしれないけれどね
そろそろ
変わってくれて良いんでは?
子供産んだらって
お金ばら撒くのもいいんですが
こうゆう面倒な作業を減らしてくれた方が
親の負担は減るはず‼︎
ふんがっっ
金曜日に書類もらって
全部書き終わるまでに
2時間もかかりました
ぴえん
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪