昨日の続き | デンソー期間工の日記的な

デンソー期間工の日記的な

元ホンダ期間工の日記的な

デンソー期間工が魅力的で愛知へ。
最低200万貯めて帰る予定。

で、調べてみました。
安城市は軽自動車の登録でも車庫証明が必要らしい。

なら普通車にしようかな。


まぁ、私の愛車も新車で買って10年以上経ちますから、捨てられても文句もさほど無いのですけどね。


やっぱホンダ車がいいのかな。
型落ちステップワゴン辺りとか。


私が現役で査定してた頃に比べると、本当に値下がりしてますね~。オデッセイとか半端ない値下がりでビビってます。


あとは、、、問題は駐車場だな。
この辺は月いくらぐらいなんだろ?


使用承諾書だけでいいから、寮監さん発行してくれんかなw?




仕事の方は3組2交代継続確定らしく、来年以降もまだ暫くはこんな感じらしい。


赴任した当初は「2組にしろ~!満了金減るじゃね~か!」とか思ってたけど、休みは多いし、何ならこのまま、、、なんて思ってます。


そうそう。
気になるお尻のあの子ね。


もう以前より増して「話かけるなオーラ」が激しいのですよ。


被害妄想と言われるかもですが、仕事中私に対してのオーラが半端なくない?


ラインすると普通に返してくれるのに、、、。







だからもういいよ。
グレてやる。








結局昨日と同じ締めとかね。






でわでわ。