3月2日(土)・・・今日の箱根❕ | 箱根のミッキー

箱根のミッキー

箱根大好き人間の独断と主観で綴るブログです。
箱根及びその周辺のなま情報を少しでも提供出来れば
良いなと思っています。ひとりでも多くの人が箱根を好きになって頂けたら幸いです!

お元気ですか? \(^o^)/

早いものです。今日はもう3月2日❕
小田原・箱根は春めいてきました。
天気も陽気も三寒四温ならぬ・・・
日替りのように雨と晴れ
寒い日と暖かい日の繰り返し?
これが春なのかも⁉️

成績も?
前日が良かったと思いきや今日は落ち込む⤵️⤵️  (涙)     色々です!


今日は落ち込みの日か?
今朝の小田原駅は動きが全く悪いようです。8時に駅につけ一回目が出来たのは
10時25分!  ✋😵✋ 1000円の仕事
駅に戻ってもタクシーが溢れていました。 ギブアップ!


早めに箱根に上がることにしました。
湯本までは順調
駅前商店街で少し込みましたが・・・
然程でもなく
カンコウキャクは?
土曜日の割には然程でもなく(びっくり)
こりゃ~不味い!



「ガラスの森」に到着は11時半


仙石原についた頃には
雲がかなり広がって来てしまいました。
日が陰るとまだ寒い! 気温5~6℃

一回目は12時37分
上強羅の「ハイアット・リージェンシー」

戻って二回目は13時21分
80歳くらいの奥さまとお孫さん?
今日は仙石原の「仙郷楼」に泊まるとか
宮ノ下「富士屋ホテル」のパン屋さん
「ピコット」に寄りお宿まで
この奥さま毎年年末から1月2日まで箱根で過ごしているそうです。
そう云う方が年々増えている様です。

「運転手さん!箱根で一番良いホテルは
何処?お薦めは?」

難しい質問です。

料金・施設・食事・サービス等々
査定基準はお好みに寄り様々?
ここでは敢えて書きませんが・・・・・
私なりの意見を言いました。
「次は其処にしようよ」と
お孫さん!  責任重大です。

ホテルスタッフの皆さんタクシー運転手を舐めたら 「いかんぜよ!」👅

基本的に悪口は言いませんが
人気のあるホテル・旅館・食事処・美術館については最高なところをお薦めしています。
やはり良いところは応援したいですからね!

全体的には暇な土曜日になりそうです。
大涌谷への道は相変わらず大渋滞!
14時過ぎからは湯本に下る国道1号線が込みだしました。
16時半には湯本に帰るお客様
事情をお話しして
大平台から登山電車で下って頂きまし
た。
車だと未だ4~50分掛かりそうな気配
登山電車なら15分で湯本に行かれます。

その後はガラスの森に戻り3回
午前中棒に降ってしまった?
ので追い込みも今一届かず!

平均を少し下回り断念!
渋滞避けて
元箱根を覗きながら帰社しました。

昼からは小雨が降ったりやんだりで
寒くも感じた箱根
明日はどうかな?

気持ち切り替え頑張るか❗️