昨日より広島へ来ているいなばくんです。

厳密に言えば、東広島市にいます。こんばんは!

 

少し長文ブログが続きましたので、今日は少し形を変えて・・・。

画像中心のブログにしてみたいと思います。

前々回の続き、8月に1泊2日ではありましたが、さいたまの実家に帰った時のこと。

いろいろな所に足を運んだのですが、最も印象として残っているのはここです。

我が母校です。

5年ぶりに来てみました。

卒業してから今年で34年。

校門から見たこの校舎の姿は何も変わりません。

「鴻巣高校」という文字はありませんでした。校舎も綺麗に塗装されています。

しかし、それ以外は何も変わりません。

当時が走馬灯のように頭をよぎります。

陸上競技部員として奥のグラウンドをがむしゃらに走っていたこと。

私のブログに「マドンナ」として登場してくる「Kさん」との出会いの場所。

たった3年間ではありましたが、人生の思い出が一杯つまっています。

電車通学の3年間。

駅から約10分の徒歩通学。

この風景・・・本当に何も変わっていません。

こんな気持ちになれたのは本当に久しぶりでした。

私が生きてきた中で、何もかもが宝石以上の輝きがある風景です。

時間的に小一時間程度の滞在でした。

もっともっとゆっくりと散策したい・・・と思いながら、それは本当に自分に余裕が出来てからと言い聞かせながら「鴻巣駅」を後にしました。

 

私にも高校生活時代があったのです。

当たり前ですが。

その時間を回想出来た今回のさいたまでの時間。

今度、足を踏み入れるのはいつ?

それは・・・わかりませんが、必ず次もあることは間違いありません。

その日まで元気に頑張らねば・・・。

今日もアクセスしていただきありがとうございました。