大変遅くなりました。神戸からはとっくに帰ってきていたのですが・・・。まぁ、いろいろあります。1日の中には・・・。こんな時間になりましたが更新したいと思います。

 

本日はGW中でありながら、神戸へ出張でした。と言っても半日程度の短い時間ですが。神戸と行ってもかなり範囲は広い・・・どのへんに出没していたのか?今回は久しぶりにポートアイランドへ渡ってきました。ポートアイランド・・・1981年に神戸ポートアイランド博覧会が行われた人工島。今も少ないながらも当時のパビリオンを引き継いで営業をしているところもあります。当時、世界一と言われた観覧車があった「ポートピアランド」。現在は「IKEA」になってしまいました。私の大学時代の彼女、そして今の嫁さんとも何回か「ポートピアランド」に遊び来た思い出があります。今は、その様相も変化しており、時間の流れを実感してしまいます。

 

今日は7月に、私の勤める社のイベントをする会場である「神戸国際会議場」へ行ってきました。初めて使用する会場であるので、下見&当日の詳細打合せをしてきました。ひじょうに丁寧に担当の方に応対していただき、またポートアイランド博覧会時に建てられた建物にしては、ひじょうに綺麗に内装も外装も保たれており、会場費はかなりの高額であるものの、今回の下見でそれについては十分に納得出来る会場であったと判断しました。7月9日(日)のイベントが大盛況で終わることを願いながら、16時には社に戻ってきました。

 

せっかく神戸まで行ったのですから、神戸の街をブラブラ・・・ってするのも有りかとは思いましたが、時はGW中。人人・・・どこをうろついても人人。一人で突き進んでいくだけのパワーも無かったので今回は止めておきました。神戸の街にもなんとなく思い出はあります。どちらかと言うと昼間よりか夜の三宮かな?いやいや・・・それ以上の発言は慎んでおきたいと思いますが、まぁ・・・若かりし時の豪遊体験だと思ってください。今となって見れば懐かしいの一言です。若干ではありますが、のめり込んでしまった女の子(当然のことながら一線を超えるようなことはしておりませんが)もいたかな?もう15年以上も前の話しですが・・・。

職場からも住んでいる場所からもそんなに遠くない大都会である神戸。関東出身の私が、神戸の街に行こうと思えば簡単に行ける環境に住んでいることが不思議でなりませんが、もう私は関東人ではありません。関西人です。関西で生きた年月の方が長くなりましたから。東京・横浜・さいたまを知り、神戸・大阪・京都も知る男。自己満足でありますが・・・良い人生を送っているな・・・そう思います。

 

福岡出発2日前。月曜日からはこのブログも福岡発信になります。なんか・・・福岡の話題も呟けたらと考えています。そして・・・そろそろ「マドンナ⑥」の呟きも近し!乞うご期待あれ!