ご訪問ありがとうございますニコニコ

4歳男の子&2歳女の子の
何気ない日常を綴っています

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

4歳息子ニコ


ひらがなへの興味がとまらないのは
たいてい

お食事の時間中
登園時間せまった朝の支度中
お風呂後お着替えがまだの状態のときゲッソリ
(素っ裸ですけど!!)
(最近は寒くなってきたので減りましたが)



「ねぇ、どうやって書くの?」と
ひらがなの書き方を聞いてきても

「今はそれよりもしたほうがいいことが
あるんじゃない?真顔
と返すこともあり…


教えてもらえないとなると
自分で「ひらがなポスター」を見て
真似っこして書くようになりました鉛筆


結果、
とてもユニークな書き順に…



たとえば「み」
書き始めの横棒を3画目に書いて、
しかも右から左へ引く…ニヤニヤ



子どもの「自ら学ぼうとする力」に脱帽しつつ、
タイミングをみてじっくり向き合う時間も
作らないとと思ったところです笑い泣き



ひらがなの記事下矢印