こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
『大人のためのハンドメイド時間』 IngsMAKI の森谷真紀です。
華道歴35年、指導歴5年、
小さい頃からものを作るのが大好き。花や自然が大好き。
「もの作りの楽しさ」や「花や自然の美しさやパワー」を伝えたい。
楽しい時間を共有できる人が増えたらと思い活動中です。

 

ソウタシエコード

中央に溝がある平らなコード。

 

ソウタシエは、コード刺繍の一種。

もともとは、貴族の衣装の装飾技法でした。

そうでう!ナポレオンとかルイ○世とかの

衣装や帽子を装飾しているロープみたいなのがソレです。

 

針と糸でコードを縫い合わせ、ビーズも使って、

優美な曲線を描くことができます。

 

こちらのコードたちは、

京都のお店で商品開発されたので、

色合いやテイストがとってもステキなんです。

 

ソウタシエのコード、

ビーズに沿わせて使うことが多いのですが、

この光沢を生かせないか?

とねじっていて、偶然できた産物が

このバラ

 

 

作れるサイズに限りはありますが、

なんともいえないテイストのバラが完成。

 

このかわいいバラ、何にしよう~

オーガンジーに葉っぱのモチーフを刺繍して、

ビーズもあしらって、完成したバラを数輪。

 

 

あらかわいい~と自画自賛。

まずはブローチに仕立ててみました。

 

バラは初心者には少しハードルが高いかも・・・・

まずはコードに慣れてから、

 

ということで、小さなブローチの体験レッスンをご準備しています。

 

 

<ソウタシエ体験レッスン>

価格は¥2500。

サイズ 縦 3cm、横 4cm、厚さ 1.8cm

所要時間は約2時間。

進行状況によっては多少延長することがございます。

天然石を使用していますので、色はどちらか二色になります。

 

オンラインレッスンも対応していますが、

お道具や操作の確認もございますので、

発送前に、15分ほど打ち合わせのお時間をいただけるとうれしいです。

 

また材料の送付に関しましては、

着払いもしくはレターパック(送料別)とさせていただきます。

 

興味がある方はこちらをクリックしてください。

お問い合わせとご予約はこちらから

ご希望のお日にちとお時間は、月曜日、火曜日以外の日程で

コメント欄にご記入ください。2〜3日以内にこちらから返信いたします。