今回の授業ではパスワードやセキュリティーのことについてだった。
この前、6歳の子が親が寝ている間に親の指紋認証を解除しAmazonでポケモンの商品を大量購入するという事件がヤフーニュースに載っていた。
ほとんど返品不可の商品だったため親は購入せざるを得なかった、と記事には書いてあった。
私はこいつは悪ガキだとも思ったがすごく天才だなとも思った。
このように指紋認証は悪党犯でなく可愛い我が子でさえ解除できてしまうのが恐ろしい。
携帯のパスワードは数字と文字→線をつなげるやつ→指紋認証と本人が簡単に解除できるように進化しているが何が一番安全なのかはまだわからない気がする。