先月よりお知らせを続けてまいりました
「町永一美先生ダンスワークショップ
〜『Aladdin』を踊ろう〜』
2/11(日祝)・12(月振)の両日程を無事終了いたしました🍀

「劇団四季の先生」である町永先生を前に、受講生の皆さん緊張した面持ちでスタートしましたが😅💦




実際に劇団のレッスンでも行われているというウォーミングアップから、バレエエクササイズ、クロスフロア、そして振付と、町永先生のエネルギーを感じながら熱心に取り組んでいました。



「ダンスワークショップ」ではありましたが、今回のテーマはミュージカル『Aladdin』🪔
歌唱と芝居のナンバーもあり、ジャスミンそしてアラジン役を決定する歌唱オーディションも実施されました。




特にジャスミン役のオーディションは大激戦🔥最終的に3名がジャスミン役に選ばれました。
2日目のアラジン役のオーディションには女性のエントリーも🤚🏻日々のレッスン、そしてオーディションのためにしっかりと準備してきた成果を存分に発揮してくれました✨

2日間のレッスンの集大成として、
「SHOWTIME」
で保護者の方々の前で作品を披露し✨







最後の
「TALK&QUESTION」
では、町永先生からオーディション合格のためのポイントや受講生からの質問にお答えいただき、皆熱心に聞き入っていました。
それでも、まだ個人的に聞きたい、相談したい❗️という受講生一人ひとりに対して、空港に向かう時間ギリギリまで向き合ってお話ししてくださいました。

今回受講されたのは27名
下は11歳から上は還暦の方
年齢や性別、ダンスをする目的、そして所属スタジオの枠を越えて切磋琢磨した2日間。
県外から泊まりがけで参加してくださった方々やお一人で参加された方も
気がつけば、いつのまにか仲良くなっていたり、お姉さんが歳下の受講生の振り覚えをサポートしたり、SHOWTIMEでは協力しながら衣装チェンジをしたり…

2日間のレッスンで、町永先生から基礎の大切さや素敵な振付、オーディション合格の秘訣など、たくさんのことを教わりましたが、踊る以前にとても大切なことも同時に教えていただいた、本当に学び深いレッスンでした。

開催から何日も過ぎてしまい💦
受講生の皆さんはすでにそれぞれの環境でレッスンを再開されていることと思います。

大切なのはここからです🍀

今回出来るようになったこと
出来なくて悔しかったこと

どれも大切に日々のレッスンに取り組んでいただけることを願っています🍀
次回、さらに進化した皆さんと再会出来るのが楽しみです😊

最後に
受講してくださったダンサーとご家族の皆さま🍀
アシスタントを務めてくださったひなこさん🍀
そしてそして
2日間たくさんのことを教えてくださった町永一美先生🍀
本当にありがとうございました🍀