ご無沙汰してしまいました。
神社さん大好きなリラリラ🐰です。
おかげさまで、社内試験無事に終わりまして、
ほっとしています。
応援してくださいました方、心強かったし、とっても
嬉しかったです。ありがとうございました💙
ご無沙汰している間のこと、ちょこっと
綴りますね❤️

まずは、このお写真から~



99龍宮宝石白さんです。
龍の宮と書いて、わだつみのみやと読みます。

9月9日は、
江島神社・龍宮宝石白さんの例祭キラキラ
大好きなあの方ピンク薔薇との参拝が
実現しました。照れラブラブ



あの方ピンク薔薇のお名前はピンクさん乙女のトキメキ

遠くに見えるのは、富士山。

実は前日の台風の影響で、この日は、
電車全てが見合せとなり、
バスで向かう事になりました。

バスは動いており、奇跡的にもすんなりと
江島神社さんに着くことが出来ました。
神様、龍神様、ありがとうございます。


こんなに人がいない江ノ島を
見たことがありません。
江ノ島は停電していて、この時9時頃でしたが、
お店も営業していなくて、静かでした。


江ノ島をはじめ、この台風で、
沢山の所で被害がありましたこと、
お見舞い申し上げます。





瑞心門乙女のトキメキ

お天気は、曇天。
こちらにも人が居ません。不思議な感覚です。




通常は、
龍宮宝石白さんで行われます例祭ですが、
台風の影響で、辺津宮宝石白さんで
行われるとしてあります。




ウサギ、、、空気が変わりましたよ宝石紫



                へつのみや
江島神社(辺津宮)宝石白さん。

                  タギツヒメノミコト
ご祭神  田寸津比賣命黄色い花



ピンクピンク薔薇さんと私🐰は、
参拝してから、受付に行きました。

境内が落ち葉やらで大変なことになっていましたので
何か出来ることがあれば、、、とお声かけしましたが
大丈夫ですとのこと。
ゆっくり待たせていただきました。
そこで、リラちゃんピーンチあせる
暑くて、何か水分欲しくて、一番近くの自販機を
お尋ねしたら、停電だから無理ですよ!と。
そうだった汗😵汗
そうしましたら、お茶を用意していただけました。
それも、宮司さん直々に。お話も少ししました。
優しい宮司さんキラキラありがとうございました。





さて、ここで、ピンクピンク薔薇さんの繋がりの
Kちゃんも、初めましてをしまして、一緒に
例祭に参加します。

辺津宮宝石白さんの拝殿での例祭の始まりです。

太鼓どーんどんキラキラキラキラ
                
 
魂が揺さぶられ、
涙がもう出てきてしまいます。


宮司さんのうおーーーーーっ
感じのお言葉で、
(このように聞こえましたが、詳しくはすみません。)
🐲龍神🐲様がおみえになりました乙女のトキメキキラキラ


その時の感覚はどのように
表現しましたらよいか、
ただ、ただ、凄い御力キラキラキラキラ
感じました。


  🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲
                                     キラキラキラキラ
                                        🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲


直会のお弁当は、なだ万さんのお弁当ラブラブ
まるで、玉手箱のようダイヤモンド
リラちゃん🐰、ペロリとたいらげました。(笑)


普段入ることのないお部屋で、ゆっくり頂けること、
お茶を出して頂けたこと、とても感謝します。




外に出ましたら、晴れてました。
例祭後の辺津宮宝石白さんキラッキラ乙女のトキメキ
実はね、まだおみえになっていない方々のために、
龍神様には、まだこちらに居ていただいているの。
神社さんの素晴らしいご配慮に涙が、、、。


さて、三女神ではなく三女子で、
参拝を続けます音譜







辺津宮さんご朱印


私の大好きな奉安殿宝石白

こちらには、             はっぴべんざいてん
国指定重要文化財の八臂弁財天黄色い花様と
裸弁財天(妙音弁財天)黄色い花様が
おみえになります。

弁財天様の前と、後側のお賽銭箱にお賽銭すると
チャリ~ん 乙女のトキメキポロローン乙女のトキメキと素敵な音がします。
私は、この音が大好き~❤️



弁財天黄色い花

今回は停電していたので、いつもと違った雰囲気ウサギ
でも、それも、とても素晴らしく感じましたキラキラ
参拝できましたこと、感謝しますクローバー



奉安殿ご朱印


前回ご朱印を授かりましたのは、
こちら⬇️の二種類のみでした。

しかし、新たにご朱印授与所も設けられ、
11種類のご朱印を授かれますように
なっていました。
(ご朱印は、参拝をしていただいてね❤️)





ご朱印授与所の前には、
                                   ごずてんのう
祇園精舎の守護神牛頭天王クローバー様を
                                 (スサノオクローバー様)
お祀りする八坂神社宝石白さんがあります。




参拝される方々が増えたのかしら?
牛頭天王クローバー様、とてもとても嬉しそうキラキラ
こちらも、とてもパワーがあります。
ぜひ参拝してみてね☆ミ


八坂神社さんご朱印(亥年御縁年限定)




素敵~乙女のトキメキ





              なかつのみや  
江島神社(中津宮)宝石白さん。
              イチキシマヒメノミコト
ご祭神  市寸島比賣命黄色い花


綺麗ですね~乙女のトキメキキラキラ



ご神域には、水琴窟があります。
とてもとても素晴らしいの乙女のトキメキ


中津宮さんご朱印


そして、
                おくつのみや
江島神社(奥津宮)宝石白さん。

台風後の整備をしてみえました。
邪魔にならぬよう、
ありがたく参拝させていただきます。





                  タギリヒメノミコト
ご祭神  多紀理比賣命黄色い花

清々しい空気乙女のトキメキ







奥津宮宝石白さんご朱印


ウサギウサギあっビックリマークビックリマーク


前回は見逃してしまって、大好きなはなちゃんヒマワリ
見てきてもらったあの方を今回は忘れずにカメラキラキラ


八方睨みの亀カメさん。
どちらから見ても、こちらを睨んでいるように見える!
らしい。




にぃーらめっこしましょ、あっぷっぷ音譜





八方睨みの亀さんご朱印


そして、
本来ならこちらでの例祭でしたキラキラ





龍宮(わだつみのみや)宝石白さん。

ご祭神  龍龍王大神龍

こちらでも参拝させていただきました。

台風の被害はこちらにもありました。
1日も早く元どおりになりますように、
お祈りしました。











龍宮宝石白さんご朱印ラブラブ素敵



キラキラキラキラ乙女のトキメキキラキラキラキラ乙女のトキメキキラキラ






江ノ島をあとにします。
素晴らしいなぁ。まだまだ居たいなぁ。
本当に本当に素敵な神社さんキラキラ

最後にね、こちらの狛犬さんと目が合いましたラブラブ
必ずまた来ますね♪うさぎラブラブ


 


今回の例祭で授かりましたキラキラ





御大典奉祝御朱印帳キラキラ

特製杉材で出来ています。
杉の良い香り~。

そして、
いただいた御大典奉祝御朱印キラキラ

ありがたき幸せにございます。
江島神社さんのご朱印帳に、
素敵な神様・神社さんとどんな御縁を
いただけるのかしら?ワクワク♪です。





今回の参拝は、本当に奇跡と思うくらい、
沢山の神様の御加護がありました。

なんだか本当に竜宮城乙女のトキメキにいるような、
とてもとても素晴らしい参拝でした。

実はね、もしかしたら、
私個人のお願い事しなかったかも?
あまりに素晴らし過ぎて、夢の中みたいにふわふわ
していて、憶えてませんあせるウサギ(笑)




          キラキラ乙女のトキメキ神恩感謝乙女のトキメキキラキラ

 ピンクピンク薔薇さん、Kちゃんありがとう❤️
とてもとても素敵な参拝になりましたのも
このおふたりのおかげさまでもあります。   
まだまだ女子三人参拝は続きますラブラブ     

                      

ワクワク♪貯金たくさん出来ました音譜
ちゃり~ん財布キラキラ(笑)( *´艸`)(笑)




『 実はね、私が一番最初に綴ったのは、
江島神社宝石白さんなのです。
なんだかすごく不思議な御縁を感じます❤️
それもピンクピンク薔薇さんとの参拝乙女のトキメキ
倍増ですキラキラ照れキラキラ
このご縁に感謝します。』




そして、会いに来てくださる皆様、
メッセージくださる皆様、
こうして皆様にご縁をいただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。

皆様にとりましても、
ワクワク音譜が沢山訪れますようにクローバーキラキラ




龍このご縁に感謝します龍