新学期が始まり1か月が経ちましたが

いかがお過ごしですか?

 

お子さんが保育園や幼稚園、小学校など

新しい環境に馴染めるか不安もあったと思います

 

 

私もそうです

私には小学5年生と2年生の娘がいますが、

 

「新しい担任の先生はどんな感じかな?」

「クラスの雰囲気はどんな感じ?」

「気が合いそうなお友だちはできたのかな?」

 

と心の中で思いながら娘たちの様子を見守っていました。

 

ランドセルを背負って座っている少女

 

いまから数年前の娘たちが幼稚園時代の時は

今みたいに余裕がありませんでした

 

皆さんも必ずは悩むだろう

 

ママ友関係

 

私の悩みは「ママ友作れるかな?」ではなくて

 

「集団で話す雰囲気が苦手だからできればママ友いらない。

面倒くさそうなママ友関係からできれば逃れたい」

「クラスLINEは勘弁してほしい」

 

というような、ちょっと厄介なママでした

 

 

実際の6年間の幼稚園生活はどうだったかというと、

 

べったりなママ友はいなかったけれど

会ったら軽く挨拶し話すくらい程度で過ごしましたが

 

 

頻繁に鳴るクラスLINEに苦労し、

 

失礼がない程度に返信をしたり

あまりにもストレスになって

通知オフにしたりして工夫をしたり。

 

 

私はこんな感じですが娘たちは娘なりにお友だちを作り

幼稚園生活を楽しんでいましたよにっこり

 

 

そもそもママ友の定義って人それぞれだと思いますが、

 

私はママ友とランチに行ったこともないし、

休日にママ友とレジャーシートを広げて

みんなで過ごした経験もありません

 

 

ただ軽ーく話す関係のママさんはいました

 

私にはそのくらいの関係がちょうどよかったのです。

 

 

滑り台を滑る幼稚園児

 

幼稚園を卒園し数年が経ちますが、

今はママ友関係に悩むことはほとんどありません

 

 

小学生のママは働いている方が多かったり

クラスLINEがなかったり

保育園、幼稚園でのママ友関係にうんざりして

さっぱりとしたい方も恐らくいると思います

 

 

授業参観など学期ごとに学校に行く用事がありますが

その時はやはりママ友同士で固まっている方もいますが

 

明らかに幼稚園時代よりも少ないですし

仕事の合間で来ている方もいるし

一人で参観されている方も多い

 

 

「私一人だけボッチだったらどうしよう」

なんて心配は不要です

 

 

そもそも授業参観は子どもの様子を見るためですし。

 

私も普段は見られない担任の先生の様子や

クラスの雰囲気、授業の内容を見る機会なので

授業に集中しています

 

小学校の教室

 

 

数年前の私に言いたい

 

"ママ友は無理して作る必要はない。

小学生になればママ友以外のことで悩みが増える"

 

 

ちょっと誤解に感じるかもしれませんが

ママ友がいる方を否定しているわけでは

ありませんので悪しからず。

 

 

ママ友がいたから助けられた方

楽しい保育園、幼稚園を過ごせた方も多くいると思います

 

 

あくまでもママ友がつくれるか不安、

こんな私でも大丈夫かな?と思っている方に向けてのメッセージですニコニコ
 

 

寒暖差がある時期なのでみなさん体調を崩さないよう

お気をつけくださいね

 

育児に関する記事9歳長女の反抗期にオロオロする私
空腹?体調不良?で車酔いしてしまった次女
幼稚園と小学校のママ友付き合いの変化
6年ぶりのディズニーランド★乗れたアトラクション一覧