選考員を毎年やっておりまして、今年は授賞式の日にお仕事なかった!(正確には今日このあと少しあるけど)ので列席して来ました☆



マンガ大賞2013は吉田秋生先生の海街diary!

鎌倉を舞台にしたマンガで三+一姉妹を中心に人間模様を描いたマンガなのですが、1つ1つの話を読むだけでもそれぞれの話のテーマ性が強く出ていて楽しめる作品です。

中高生の恋愛も、老人の死も、青年、中年のゴタゴタも全部詰まってるけど、穏やかに、微笑ましく読める(*´∀`*)

ちなみに僕は吉田秋生先生のBANANA FISHという作品を中学生の時の友達にオススメされてからハマりました((´^ω^))

みんなも読んでみて欲しいな☆




吉田先生の授賞を受けてのイラスト☆






授賞式はこんな感じ☆

今年もノミネート作品はどれも素敵で、僕は他にも以前ブログに書いた「俺物語」や「テラフォーマーズ」「ハイスコアガール」なんかが一押しです☆
あ、ハイスコアガールはヒロインの女の子の幼少期ファッションがロリータ風!というかお嬢様だからそういう服を着ているのだろうけど(笑)


でもぼんやりと何かに疲れた時、じわりと感動を味わいたいならやっぱり海街diaryかなあ。

気になったら調べてみてね♪

僕はこれからまた取材と撮影してきます☆

あ、今日の髪型かわいくない?トップの結び目リボン風にしてもらった☆