長かった春休みを終え、新年度スタート。

小娘ちゃん、中学2年生になりました。


1年生の生活は本当に楽しかったらしく、

「クラス替え嫌がるのかな…?真顔

なんて母は思っていたのですが、

「クラスの皆と仲良くしていたから、

クラス替えしても大丈夫!

なんなら新しい友達すぐ出来るしウインク


その自信はどこからくるんだい……滝汗

と思ったことは内緒です。


結果、仲良しグループは見事にバラバラ。

でも幾つかのグループに所属(?)していて、

そこで楽しく喋れる子が一緒だったみたい。


隣の席は同じクラスの子で、

「今年もヨロシク♪」って挨拶したこと。

周りの席の子から積極的に声掛けして、

話し掛けやすい雰囲気→友達になる作戦。

新年度スタート翌日にはクラスLINE加入。

(グループ作成初期メンバーらしい…)


順調すぎる新年度スタート。

そして計画的に新環境に順応する作戦に、

この子、私の子とは思えない…ポーン←人見知り


早速お弁当も始まりました。

久々の7時間授業ですが(約1ヶ月ぶり?)

今週はHRやオリエンテーション、

初授業は自己紹介や取り組みについて。

本格始動は来週からかな?


今年はコロナ前の学校生活に戻るそうで、

年間予定表が見ていてワクワクしています。

たくさん楽しんで欲しいと思います。




学校説明会なども始まりますね。

昨年は秋に一度、娘達のレポートが優良で

模擬発表する機会を頂きました。


文化祭でも同じ塾生の後輩ちゃん数名から

お声掛け頂いて一緒に模擬授業を受けたり、

とても良い経験をさせて頂いています。


今年も新年度早々に先生方から

「説明会の校内案内役どうかな?」

なんてお声掛けも頂いているようですが、

「案内中の質疑応答でボロが出そう…チュー

と色々考えて渋っているようです。


せっかくだから引き受ければ良いのになぁ。

保護者さんだって、相手は中学生なんだから

少しカミカミでも丁寧なら大丈夫だってニヤニヤ


たくさんの説明会と見学会に参加してきた

母のアドバイス信用出来ないのだろうか…

仲良しの友達がいれば引き受けるのかな?


もしも娘が引き受けるなら、

私も説明会&見学会に参加したい~。

在校生だから参加資格がないのが残念ですあせる