■2024年5月10日(移植後8ヶ月)

 

今回はゴールデンウイークにかかり、2週間の休薬となった

 

血液検査の結果は

 

白血球の基準値下限3.5にたいして、2.7とやや低め

 

血小板は少し増えたが、基準値にわずかにとどかず

 

腎機能、肝機能は異常なし、ASTがほんの少し基準値超え


レブラミドと同時に服用しているプレドニン錠(皮疹の予防)は食欲が出てしまうので用量が半分になり、体重を落として、成人病に気を付けるようにとの指導があった


免疫電気泳動/IFEの結果、BJ蛋白を含むM蛋白は検出せず

 

κ/λ比は基準値内におさまる

 

副作用は相変わらずの耳鳴りで、皮疹はどうかというと乾燥肌の方を強く感じる

 

その他、これといった変調はない

 

休薬中は少しアルコールを摂取、ほんとに少しだけ びっくり

 

ゴルフは週1回の練習、ドライバーも振り回してますが、今のところ骨は大丈夫

 

コースは、4/17に富士篭坂36ゴルフクラブ、5/9にオリムピックナショナルゴルフクラブ サカワコースで、スコアはどちらも94でした

 

体力の回復のため、近くの三舟山をハイキング

 

今は病気が判明する前と変わらない生活が出来ています ニコニコ