「捨てる」「持ちすぎない」を推奨するインテリアコーディネーターの枡田まりこです。

 

 今年はダイニングの家具を買い換えまして

そのときに買ったのがIKEAのオスタノ

 

2,000円という安さ。

正直なところ「こんなに安くて大丈夫?」と不安でした。

 

使い始めて3か月経過。

 

使い勝手は変わらず、とても良いです。

 

 

がたつき無し

 

IKEAのチェアは基本的に自分で組み立てます。

毎日使うものだから心配だったのですが、3か月経ってもがたつきはありません。

 

もしゆるんできても、自分で直せるという安心感もあります。

 

 

 

やっぱり軽くて便利

 

椅子は体を預けるものだから頑丈なほうがいいというご意見もあるでしょう。私もそう思っていました。

しかし毎日出し入れするので、重くて扱いにくい椅子は負担になります。

 

その点こちらのオスタノは3.7kg。軽いです。

 

私はこの脚カバーをつけています。

うまく滑ってフローリングを傷つけません。

 

パチッとはめるだけ

 

楽天市場「椅子脚カバーカルガルー

 

このシリーズはIKEAのチェアやソファに対応した脚カバーがあります。

100均の靴下みたいな脚カバーより見た目がいいです。

絶対おすすめ。

 

 

安いのにとてもよかった!IKEAのチェア

 

正直こんなに安いのですぐに壊れるのではないかと心配していましたが、まったく問題ないです。おすすめできます。

 

見た目もカワイイです。

シンプルモダンなインテリアに合いますよ!