こんにちは。枡田まりこです。
自宅リビングをすっきりさせるため、かなり物を減らしました。
せっかちな私は
古くて大きいキャビネットも捨ててしまいまして、中身を出したままになっています。
こうすると、毎日眺めているうちに
「これ、いらないな」
「他のものを捨てれば、今ある収納場所に入れられそうだな」
と思いつくので、必要なものがかなり厳選されるんです。
かなり強引な方法なので、みなさまに無理におすすめはしていません💦あくまで私の場合ですので・・・
それでもやはり小さめのキャビネットが欲しいので、探しに行ったのですが、
ライティングデスクがついたビューローにも目移りしてしまいそう。
本日は木製家具のインテリアショップめぐりのレポートです。
日本橋高島屋にて
「ジャーナルスタンダードファーニチャー」
アパレルでおなじみ「ベイクルーズ」が展開する家具ブランドです。
ヴィンテージ感があるのにトレンドに合わせた家具がオシャレなショップです。
私が目をつけていたのがこちら。
タモ材でできたキャビネットは、手触りもよく天然木ならではの風合いがあります。
脚のデザインもステキです。
雑貨も充実。
こちらのキャビネット、物を減らしまくったわが家には少し大きい・・・
もう少し小さめのものも探しに他店舗に行ってみましょう。
同じフロアにある「広松木工」
広松木工と言えば、SONOシリーズが有名です。
さまざまな樹種の色の違いが楽しめる、とてもかわいらしい家具です。
すべて引き出しかと思いきや、片側は開き戸でした。
サイズ展開もいろいろあります。
こちらのお店で見つけたライティングビューローに惹かれました。
収納はもとより、ライティングデスクにもなるビューロー。
クラシックなデザインのものは多いですが、こちらはとてもシンプルです。
リノリウムの色は5色から。
木材の種類も選べるそうです。お部屋の色味に合わせられるのがうれしい。
おまけの木製リバーシ。かわいい。
天然木の家具を扱うお店をご紹介しました。
お値段がそれなりにするのですが、やはり風合いや手触りがいいです。
また収納家具の場合、引き出しがスムーズに開くという、当たり前のようですがとても丁寧な作りになっています。
家具を選ぶときに、ぜひ検討してみてください。
またお部屋のインテリアを考える際に、木製家具でしたら木の種類をそろえると統一感が出ますよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
