こんばんおやきーコーヒー


 




前に、長野に帰省した時、



住んでいた頃によく行っていた

雑貨屋さんや文房具屋さんに、


久しぶりに足を運んでみたんです👶🏻📚




昔はこういうお店に行くのが

休日の、楽しみだったなぁ………





「ローラー消しゴム」とか、

「ジャラジャラが付いた鉛筆」とか、

今でもまだあるのが、ビックリでした!


そうだよな、可愛いし便利だもんなぁ🧐




でも、やっぱり、


物は同じなのに、何か雰囲気が違って、、、



じっくりと見ていたら

イラストの雰囲気や色使いが

昔と全く違うことに気付きました!!!




今のデザインって


色使いが、とにかく薄く淡い感じで、

イラストもゆるふわ〜な感じらしいのですが、



私が幼い頃は

もっとキラッッッッキラでした🫢


四つ葉のクローバーとか、音符とか!笑





とにかくデザインが

ゴチャゴチャキラキラで、

でもそれが、すごく可愛くて……



みたいな感じだったのに、




今のデザインは

とにかく洗礼されていてオシャレで、


時代の変化を感じました🤦🏻‍♀️⏳



「一期一会」とかも、懐かしいなぁ!!!




ドクロのデザインとかも、

よく見かけたイメージです☠笑






その後、実家に帰ってから、


ふと"シール帳"の存在を思い出して……



分厚いことがステータスだった

あの、シール帳!笑




自分の部屋を探してみたのですが、、、


無かったんです、、、😭



捨てちゃったかなぁ😭😭😭

ちなみに、シール帳はドクロでした、笑






最近、


私が生まれるよりも前の、

おばあちゃん家にある感じのレトロとか、



ギャルとかが流行っているじゃないですか!





そんな感じでまたいつか、

私世代のキラッキラ系平成レトロ?が

流行ったらいいな〜〜〜


なーーんて思っています☺️



懐かしくて、買い漁っちゃいそう!





「平成 メモ帳」

で調べたら懐かしい写真が

いっぱい出てきたので、


私と同世代の方、おすすめです💁🏻‍♀️笑







懐かしいといえば!!!


この間、

「全プリキュア展」に行きました❤️‍🔥



まじ可愛かった楽しかった……



この旗?は、池袋にあるのですが、


背景がゴチャゴチャだったので

ねちんふぃるむに貼り付けました!笑








📚「週刊ザテレビジョン」 2月22日(水)発売



 

📸Instagram🎞


フォローよろしくお願いします!




🕊‎私のグッズたち🌷

ぜひ、チェックしてみてください!

 




あかねるね(-_-) zzz

羽賀朱音