BEATLESSは時代設定を22世紀初頭にしているけれど、2040年代ぐらいの気がするな。
 今から2~30年先というか。
 この小説は2011年に書かれた物なのだけど、ここで疑問に思うのは、作者はこの時点でディープ・ラーニングについて知っていたのだろうかということだな。
 なんとなくだけど、BEATLESSのAI観がディープラーニング以前の物のように感じられるのだよね。
 BEATLESSでは繰り返しhIEには心がないというのだけど、それはディープラーニング以前のAIなら正しいと思うけれど、以後だと間違いだと思う。
 以前ならAIと言えどプログラムの集大成でしかなかったわけで、どんなに複雑でもね。
 しかしディープラーニング以後はそうではないように思う。
 AIには心がないと強弁すれば、じゃあ人間には心があるのかというやぶ蛇な疑問を出されかねないと思います。