2017年6月22日朝刊1,8面に「太陽光売電申請8割減 昨年度九電に185件 買い取り価格低下」という記事が載った。
この見出しだと大変な状況のようだが、中を読んでみると、50キロワット以上の、比較的大きな発電所だけの統計だと判る。
また買い取り価格の低下がその原因であるかのようだが、電力会社が勝手に電気の引き取り拒否を行えるようになってしまったことが最大の原因であることは間違いない話です。
そして勝手に引き取り拒否を行う最大の原因が原子力発電所の再起動であるのに、この記事にはそのことが全く書いていないのですね。
これは読者の意見をミスリード、ひいては世論をミスリードする意図があると疑われても仕方ないでしょう。
まったくマスコミというのはもう・・・。
この見出しだと大変な状況のようだが、中を読んでみると、50キロワット以上の、比較的大きな発電所だけの統計だと判る。
また買い取り価格の低下がその原因であるかのようだが、電力会社が勝手に電気の引き取り拒否を行えるようになってしまったことが最大の原因であることは間違いない話です。
そして勝手に引き取り拒否を行う最大の原因が原子力発電所の再起動であるのに、この記事にはそのことが全く書いていないのですね。
これは読者の意見をミスリード、ひいては世論をミスリードする意図があると疑われても仕方ないでしょう。
まったくマスコミというのはもう・・・。