昨日、2016年11月25日金曜日、パソコンのモニターが壊れた。
一週間ほど前から、スイッチの調子がおかしかったのだが、ついにスイッチが入らなくなってしまった。
どんなにやっても駄目である。
仕方が無いからTVに繋いでみたが、映ることは映るが、文字などが読みづらい。
もう10年以上経っているモニターでもあり、買い換えるしか無いかと諦めた。
以前から、今度買い換えるときは4Kモニターにしようと決めていたので、ちょっと遠いがパソコン専門店に行ってみた。
4Kモニターは二つしか無かった。
28インチと40インチである。
値段は1万円ぐらいの差しか無かった。
ならば、大きすぎて使いづらいとは思うが40インチにしようと思った。
28インチの方は縦置きに出来たので、それには気が動いたが、大きさだけでは無く端子類も40インチの方が多くついており、40インチに決めた。
しかし、店員に聞いたら二つとも在庫が無いとのこと。
何でも最近、4Kの人気が高く売り切れ状態なんだそうである。
私も4Kを欲しがっていたわけだから、それはよくわかる。
展示品でも良いからもらえないかと聞くと、OKとのこと。
しかも展示品ということで少し値引きしてくれるとのことだった。
想像以上に大きな箱に入ったモニターを購入して帰宅した。
ところが、家で接続作業をやっていたら突然画面が4つに割れてしまった。
は?である。
どうやっても戻らなくて焦りまくっていたら、突然戻った。
何だったのだ、あれは。
ともあれ、快調である。
文字も美しく映る。
映像もさすが4Kである。
素晴らしい。
動画も素晴らしく映りが良い。
もちろん、40インチの大画面は素晴らしい。
これからのパソコンライフは、今までより素晴らしいものになりそうである。