「人型ロボットが現代兵器よりも優越できる戦場はあるのか?」

というテーマで議論しているボードを見つけたが、例によってそんなものはないという意見ばかり出ていたので、以下の私の持論を書いておいた。

>小惑星上(内部)なら、人型の方が有利。
>戦車はキャタピラが空回りするだけで使用不能。論外。
>戦闘機は短時間なら使えるが推進剤をたちまち使い切って行動不能になる。
>人型なら壁に手で捕まったり、足で蹴ったりして推進剤を使わずに行動できる。
>未来の宇宙戦争においては小惑星要塞が戦略拠点となると考えられるため、
>小惑星要塞攻略用の兵器として、人型メカは非常に有用だと考えられる。

しかしながら賛同者は0で、ぼろくそにこき下ろされた。

まあこき下ろすこと自体は良いのだけどね。ちゃんと理の通った反論であれば。

私も、人型よりも昆虫型なんかの方がより有利では、という突っ込みどころをわざとあけていたのだが。

しかし、○○丸出しな反論しか無かったので、もう再反論する価値もないと考えて撤退した。(それ以前に礼儀がなってなかったというのも大きいが)

例えば小惑星要塞なんか避けていけばいいと言うのには笑った。

だったら、歴史上、攻城戦なんか無いよ。

小惑星にロケットエンジンをつけてぶつければいいというのもあった。

そんな強力なロケットエンジンがあるなら、防ぐ方も同じようなロケットエンジンをつけてかわせば良いだろう。接近してくるのは丸見えなんだから。

その他、苦笑するような意見や人を侮辱するような書き込みしかなかった。

苦笑するような意見は修正できるが、テーマに沿った書き込みをしている人を侮辱するのは品性の問題だ。

やはりこういうテーマで考えてみる人間は礼儀しらずの○○ばかりというのが実態なのだろうな。

だというのに自分たちは頭が良いと思い込んでいるらしいことがさらに笑える。

宇宙の環境というものがまるでわかっていないし、さらに悪いことに判ってないことが判ってないのだが。

私もこういう「議論」に首を突っ込んでいると、まわりから同レベルの○○だと思われるだろう。

他山の石としよう。