思うが、日本において電力会社の手先になりはてていない「専門家」というのが存在するのだろうか。

 専門家というのは多かれ少なかれ電力会社によって収入を得ている。

 かれらにとり原子力は飯の種な訳である。

 ただ、普通なら飯の種だからといって、こいつら電力「専門家」ほど、恥ずかしげもなく尻尾を振ったりはしない。

 長年の間に、反原発論者は、電力会社村から村八分にされ追放される。

 その恐怖が染みついているが故の賛原発であろう事は想像に難くない。

 しかし原発礼賛をやっている限りは、うまい汁が吸えるのである。

 骨の髄まで飼い慣らされているのが日本の電力「専門家」という集団だ。

 彼らは様々なデータから原発賛成か反対かを決める・・・のではなく、最初から原発賛成が決まっている。

 そのために、原発は安いし安全と偽りのデータをでっち上げる。

 そしてそれに異議を申し立てる者たちを論破することにその「専門知識」を使うわけだ。

 腐りきっている。

 この連中が「専門家」を名乗ることは他分野の専門家に対する冒涜であると言える。