こんなにも休んでしまったのは、光ファイバーの敷設が遅れたからで、3月前半に申し込んでいたから2ヶ月近くかかってしまったわけだ。
BBIQのホームページには2,3週間と書いてあったので、余裕を見て一ヶ月以上前に申し込んだのに、こんなにかかってしまい、一時はこちらもキレて他のプロバイダにしようかと思ったのだが、たまたまBBIQの勧誘員と会って文句を言ったところ、内部事情をきかされてうーん、と思ってしまった。
要は電信柱にも電力会社管轄の電信柱とNTT管轄の電信柱とがあり、NTT管轄の電信柱の場合使用申し込みをしてから回答まで一ヶ月待たされてしまうということだった。まあ本当かどうかは判らないが。
それは要するにライバルに対する嫌がらせだろうと思ったが、それならそれでそのあたりをホームページに書くべきだろうと思うが、今からプロバイダを変えても最初からやり直しになるだけの可能性が高いと思い、諦めた。
そうして5/3にようやく開通したわけだ。
BBIQのホームページには2,3週間と書いてあったので、余裕を見て一ヶ月以上前に申し込んだのに、こんなにかかってしまい、一時はこちらもキレて他のプロバイダにしようかと思ったのだが、たまたまBBIQの勧誘員と会って文句を言ったところ、内部事情をきかされてうーん、と思ってしまった。
要は電信柱にも電力会社管轄の電信柱とNTT管轄の電信柱とがあり、NTT管轄の電信柱の場合使用申し込みをしてから回答まで一ヶ月待たされてしまうということだった。まあ本当かどうかは判らないが。
それは要するにライバルに対する嫌がらせだろうと思ったが、それならそれでそのあたりをホームページに書くべきだろうと思うが、今からプロバイダを変えても最初からやり直しになるだけの可能性が高いと思い、諦めた。
そうして5/3にようやく開通したわけだ。