ネットを巡っていたら、イギリス在住の南アフリカ人(白人)と結婚した日本人が書いたブログを見つけたので、読んでいる。
その中に、今回の震災に際して
「日本の人は、平和に甘えているのではない、世界一肝の据わった、それでいて、天然のお人よしなのだと、目の前がぱあーーーっと明るくなる様に、気づいたのだ。」
と書いてあった。
なるほど、日本人は日本人であると言うだけで、常に覚悟をしているということだろうか。
不条理な天災によって突然死に、あるいは、家族が死に、そして財産も失う。
そういうことに対処する覚悟が出来ているということだろう。
同感である。
その中に、今回の震災に際して
「日本の人は、平和に甘えているのではない、世界一肝の据わった、それでいて、天然のお人よしなのだと、目の前がぱあーーーっと明るくなる様に、気づいたのだ。」
と書いてあった。
なるほど、日本人は日本人であると言うだけで、常に覚悟をしているということだろうか。
不条理な天災によって突然死に、あるいは、家族が死に、そして財産も失う。
そういうことに対処する覚悟が出来ているということだろう。
同感である。