中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす
中国において、いかに日本のマンガ・アニメ(中国語で動漫)が大衆に深く浸透しているかについて論じた本です。著者は中国生まれの60過ぎの日本人女性です。
日本のマンガやアニメには政治的主張がないからと、80年代以後共産党政府は中国内に浸透することを黙認したのですが、そのために日本の生活がマンガ・アニメを通して直に入ってきて、それが80年代以後の中国人にとてつもなく大きな影響を与えることになったという内容です。
全世界に日本ブームを巻き起こした日本のアニメ・マンガですが、中国においては80後世代に信じられないぐらい大きな影響を与えたようです。
一読をおすすめします。
中国において、いかに日本のマンガ・アニメ(中国語で動漫)が大衆に深く浸透しているかについて論じた本です。著者は中国生まれの60過ぎの日本人女性です。
日本のマンガやアニメには政治的主張がないからと、80年代以後共産党政府は中国内に浸透することを黙認したのですが、そのために日本の生活がマンガ・アニメを通して直に入ってきて、それが80年代以後の中国人にとてつもなく大きな影響を与えることになったという内容です。
全世界に日本ブームを巻き起こした日本のアニメ・マンガですが、中国においては80後世代に信じられないぐらい大きな影響を与えたようです。
一読をおすすめします。