みなさんこんにちは ロックマンです
梅雨明けはまだまだのようですが、みなさんおげんきですか?
高温多湿になるこの時期は、作業をしていてもすぐに汗だらだらでとてもつらい季節ですが、
カギにとっても、つらい時期ということはあまり、知られてないようです。
お客様からの作業依頼でも、 急にキーが入らない 抜けない
廻らない
などのトラブルが、
一年のなかでも比較的多い時期なのです。
原因としては、シリンダー内にたまったホコリや、金属摩耗によって蓄積した粉末状のチリなどに、
サビが発生して、内部の部品が正常に動かなくなるためです。
カギの種類によって差はありますが、およそ5年以上使用しているカギは、定期的にメンテナンスが必要です。
メンテナンスといっても簡単なことで、市販のカギ穴専用スプレー(お近くのホームセンターなどで売ってます)
を、年に一回ぐらいカギ穴内にスプレーするだけです。
突然のトラブル予防にも 是非お勧めします