神社前サロンの3代目美容師として、
不器用さんでもできる「和髪」をお伝えしている古宇田(こうだ)です
祝!成人の日「記憶に残る晴れ着姿」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は…成人の日でしたね。
中止や延期のニュースに…
なんとも…
言葉にできない思いが溢れます。
私自身、美容師として
成人式に関わらせていただき
かれこれ20年になります。
たくさんの晴れ着姿が、
目に浮かびます。
そこには…
本当に様々なドラマがあること。
そんな理由から、
日本髪風のヘアセット「新日本髪」が
生れました。
お顔にかかる藤飾りは、
大好きなお祖母さまの手作りです!!
たくさんの愛が込められていますね。
そして、
こうして成人の日を迎える
母の想いとは…
一言では語れませんね…
素敵なお写真から、
ふと思い返されたこと。。
成人の日を迎えるために、
1年も前から準備していたのですが、
私も近くで関わらせていただき、
その度に、、母娘の素敵な関係に、
ただただ素敵だな~と感じていました。
でもね、ふと思った事は…
子を授かった時から、
必ずこの日を迎えるということ。
オギャーと生まれたその日から…
20年間、ずっと傍で…
温かく声をかけ、
誰よりも応援し、
その成長を見守ってきたのです。
こうして迎える「成人の日」は、
それぞれのご家族に
かけがえのないドラマがあって
当たり前ですね!!
私自身、
子供の頃から触れていた現場で…
毎年、多くのことを
学ばせていただきます。
「記憶に残る晴れ着姿」
そんな唯一の着物スタイルを、
ご提案したいという思いで、
関わらせていただいております。
「紅梅が咲いているよ」
こんな愛らしい姿は…
キラキラ輝いて眩しいですね!!
ご成人、
おめでとうございます!!
さて、番外編となります…
我が家のこと、笑
こんなお写真を、
撮っていただきました!
いつまでこうして
一緒に仕事ができるだろう
そう思う娘の想いもまた
母娘のカタチです。
緑内障で、
あまり良く見えていないのですが、
こうして現場に立つ母に、
プロ意識を感じます。
いつの時代も…受け継がれる教え。
和文化と共に、
大切にしたいですね!!
