神社前サロンの3代目美容師として、

不器用さんでもできる「和髪」をお伝えしている古宇田(こうだ)です照れ


・・・・・・・・・・・・・・・・・


それNG!!意外に?知らないホットカーラーの巻き方!!

・・・・・・・・・・・・・・・・

 


え?知らなかった!?


髪の毛を「巻く」ってどうやるの?


意外と知らない巻き方。

 




 
アメトピ掲載記事 「着物NG!禁止令」コチラ     

ホットカーラーの巻き方や

髪の毛の分け方を、


基礎からしっかり学んでいただいています



そんな和髪体験会を、

東京銀座で開催させていただきました。


 

毎回、衝撃の瞬間があるのですか、、、

それが!ホットカーラーの巻き方なんです!

 

美容師にしたら、当たり前のことなのですが、

知らな方が多くて・・・

正直、驚いています、笑。

 


・え?ずっと反対側にしてました、、

・上手に巻けずにイラッとします。

・そもそも使い方が分からず未使用のまま、笑

 


カーラーは持っているけど、

使い方は知らなかった・・・

 

と・く・に・!!!!

 

ピンやクリップの留め方には、ギャグですか??

とツッコみたくなる、笑。


面白エピソード満載なんです!

 

ええええ?????

なんでそこに留めるのーーー!!!!びっくり

 

というような、

まさかの「巻き方」をされていた方も、笑

 


 

美容師が教える!自分でできるヘアセットのコツはこちらからどうぞウインク


しっかり学んでいなかった「巻き方」を、

実践でご体験いただくことで、


あ!そうか!!の発見をしていただいています。

 

だからこそ、2時間の体験会でも、

アフターの写真が劇的に変わっちゃいます!!


 

着物に和髪が必要!!

そんな思いで体験会にご参加いただきました

平山さん。

素敵なお着物でご参加くださいました。




どうせ着物を着るなら、やっぱり髪型も!!
アンティーク着物が大好きと言うSさん。

和髪体験会後に
「着物が着たくなりました〜」と、
おっしゃっていました、笑。



女性らしく丸いフォルムは

ちょっとだけ?ステージアップした気分。



和髪体験会のお知らせラブラブ         メルマガ読者さま先行募集       

3/8(日)東京東銀座 残2
14:00~16:00

3/9(月)東京東銀座 残2
11:00~13:00

3/14(土)東京東銀座 残2
10:30~12:30

3/18(水)群馬太田 残1
13:00~15:00

3/20(金・祝)群馬桐生 残2
10:00~12:00

3/29(日)東京東銀座 残2
10:30~12:30

詳細&お申込みはコチラをどうぞ

楽しくレッスンしています。

ご一緒できるのを楽しみしています音譜


レッスンでも使用している!

おすすめのホットカーラーはコチラダウン


募集中の講座&メルマガはこちらからダウン
不器用さんでも10分でできる                           2度見される着物美人を作り出す                    べっぴん和髪塾コチラ