神社前サロンの3代目美容師として、

不器用さんでもできる「和髪」をお伝えしている古宇田(こうだ)です照れ




地味な着物ヘアを甘くなりすぎない簪で魅せるコツ

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

本日の着物コーディネート…

主役はちりめん手まりのまぁ〜るい髪飾り。

地元桐生の和小物8 Hachiさんの手作りです。





地味になりがちな着物ヘアも、
甘くなりすぎない簪はをオン!!




・・・・・・・・・・・・・
アメトピ掲載記事 
「着物NG!禁止令」コチラ     

 


和髪レッスン前にちょこっとスタバへ。

「お出かけですか?」と声をかけられる、笑






美容師が教える!自分でできるヘアセットのコツはこちらからどうぞウインク

春が待ち遠しい。

そんな気持ちで若草色に統一しました。





和髪体験会のお知らせ
3/8(日)・3/9(月) 東京東銀座
詳細&お申込みはこちらをどうぞ


地味なコーディネートにも、
パッと明るくなる若草色で気持ちも上がる
甘くなりすぎず、
爽やかな仕上がりになりますね。




楽しくレッスンしています。

ご一緒できるのを楽しみしています音譜



募集中の講座&メルマガはこちらからダウン
不器用さんでも10分でできる                           2度見される着物美人を作り出す                    べっぴん和髪塾コチラ