神社前サロンの3代目美容師として、
不器用さんでもできる「和髪」をお伝えしている古宇田(こうだ)です
・・・・・・・・・・・・・・・・・
地味な大島紬を「甘コーデ」に変えた!おススメ着物アイテム!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブルーの大島紬に、
かなりテンション上がります!!
そして着物にピンクの緯糸が〜
とっても綺麗な色なんです
この色に合わせて選んだのが、
白い名古屋帯に帯揚げと帯締めは薄いピンク。
女性らしい!甘めコーデになりました。
そして、もうひとつ・・・
珊瑚のピアスもペールピンク。
優しくなれる色。
こちらはハンドメイド作家さんに
作っていただきました。
アメトピ掲載記事 「着物NG!禁止令」コチラ
渋い大島紬を着る時に・・・いつも悩むのが、
どうしても地味目になること。
年齢的に、かなり老けます、笑
そこで!!
持っていると便利な甘めアイテム!!
差し色で組み合わせてあげると
女性らしい着こなしに!!オススメです~
![]() | 【クーポン利用で10%OFF】 帯締め 帯揚げ セット 正絹 カジュアル 中古 リサイクル着物 和装小物 ピンク 紫 緑色系 帯留め付 特選逸品★★★★★ kka9639b【中古】【着物ひととき】 11,000円 楽天 |
こんな着物にはどんな髪型が合うの??
不器用さんでもできる着物ヘアのコツ、お伝えしてます

銀座の老舗紅茶専門店
「マリアージュフレール」さん。
こちらは絶品の「マルコポーロ」という
紅茶を使ったクレームブリュレ

いただいた紅茶は、、、
「アールグレイフレンチブルー」
お上品なお味でした〜

神社前サロン3代目美容師が
和髪をお伝えします