神社前サロンの3代目美容師

和髪プランナー古宇田枝里です。


不器用さんでも10分でできる

二度見される着物美人を作りだす

「べっぴん和髪塾」を主宰しております。



それでも着たい、アラフォーです!
-------------------------------------------------

朝早くから「着物」を着る、わたし。
そして、週2〜3回の着物生活してますよ。

いやぁ〜意外と大変なんですよね、、、笑

だってね、
男子×2、アラフォーママは何かと忙しい、汗

着物の髪型「和髪」は、
簡単セットアップ術で!苦にならないのだけど、

まぁ、
着付けも最近はめちゃくちゃ早くなったし、


でもね、大変なのは…
事前の「準備」とその後の「片付け」

準備8割、本番2割。
うんうん。本当にそうね〜、笑


アイロンかけは、まぁ、まぁ、スキ。
半衿をつける…できればパスしたい、笑。
コーディネート!これはスキ。


って、縫えないだけじゃん!!
ええ。縫えませんが何か、笑


それからね、大変なのは着物の管理…

脱いだらそのままってワケにはいかないし、

誰か、片付けて、、、涙

手がかかるのにね、

それでも「着物」が着たい、アラフォーです。
着たくなっちゃうから、ふしぎですね!



※自撮りです、笑


本日の着物コーデ!
大島紬のアンサンブルも〜母の友人から、
なんと!しつけ糸が付いたままの状態で
いただきました。


ホントに!ありがたい。
大切にしなくちゃ〜
今年の年末は前倒しして着物の整理しょ!


裁縫も、片付けもできませんが、
不器用さんでもできる「和髪」は得意です!

神社前サロン3代目美容師が
「和髪」をお伝えしています。

不器用さんでも10分でできる
二度見される着物美人を作りだす