神社前サロンの3代目美容師

和髪プランナー古宇田枝里です。


不器用さんでも10分でできる

二度見される着物美人を作りだす

「べっぴん和髪塾」を主宰しております。


私も着物が着たい!!

 

暑くなりましたね・・・

しっかり水分補給して、

熱中症!

お気をつけてくださいね。

 

さて、

こんなメッセージを、

いただきました。


とっても、

素敵なメッセージだったので、

ご紹介させていただきます。

 


・・・・・・・・・・・

「浴衣ランチ会のお写真から、

楽しい雰囲気が伝わってきました。

素敵な着物姿を見ていたら、

私も着物が着たい!!

って思いました。」

・・・・・・・・・・・・・・・


Rさん、

ありがとうございます。

 

 


 

着物が着たい!!って、

思う理由は・・・

人それぞれです。

 

着物を着て、

プロカメラマンに

撮影してほしい!!

そう思う方もいれば、

 

とにかく着物が好き!!

って方も、

いますよね~

 

Rさんの場合は???


「私は

背が小さいから、

きっと、着物は似合わない。

 

自分の中の

コンプレックス。

 

背の大きい人とは、

不釣り合いだから・・・」

 

ずっと、

そんなふうに

感じていたそうです。


 

で・す・が!!!


コンプレックスに感じていたことより、

「着物が着たい!」

って、強く思うのは、

 

ずばり!!

着物で街を歩いてみたい

 




 

だって、

 

着物でランチ

着物で花火

着物で街散歩

 

そんな自分を想像したら~

楽しくなって、

わくわく!!!!

コンプレックスも、

吹き飛ぶくらいに~

 

和髪で着物を着ること!!

とにかく

「憧れ」です

 

 


 

 

Rさんの気持ち、

伝わってきますね。

 

 

 

「憧れ」を、

「憧れのままではなく、


ホントはね、

すぐに。

着物を着てほしい!!!


 

そんなこと言っても・・

 

着物、持ってないし、

着付けできないし、

髪短いし、

 

そうね、

今すぐはちょっとね・・・

 

でも、

「いつか」

ではなくて・・・「今」

 

だって、

その「いつか」って、

いつ??笑

 

一人では

なかなか、むずかしい・・・

 

そんな方のために・・・

はじめてでも

着物を楽しめる

そんな企画を、考えています。

 

着物繋がりで

出会ったたくさんの仲間が、

アイデアを出し合っています。


どうぞ!

お楽しみにしていてくださいね。

 

そして、

こんな企画して~!!!

なんてお声も、

お待ちしておりますね!

 

 


不器用さんでも10分でできる

二度見される着物美人を作りだす

べっぴん和髪塾


和髪体験会のお知らせはこちらどうぞ