神社前サロンの3代目美容師
和髪プランナー古宇田枝里です。
不器用さんでも10分でできる
二度見される着物美人を作りだす
「べっぴん和髪塾」を主宰しております。
春?初夏?気分〜
刺繍でできた蝶ピアス
大好きな手作り作家さん
揺れる〜でも
なかなか上手く撮れない、笑
お江戸へ行ってきました
それはなぜ!
べっぴん和髪塾 in東京!!
あなたの和装がはんなり美人へ変わる!
もちろん、
最初はサザエさん体験から、笑。
カーラーの巻き方から、
レッスンしていただきます。
え?
皆さん…ホントに不器用さん??
そう思うほど、お上手なんですよ!!
仕上がりは美しく巻けています!!
じゃあ、
どうして和髪ができないのかな?
それはね、
コツやテクニックを知らないだけ!
こんな時はどうしたらいいの?
の問題に・・・
ヘアアレンジ本は、
答えてくれませんよね!
あのアイテムを使えば簡単なのに…
え?これ知らないの??
方法が分かったら、
みんな、できる!
そんな美容師だから知ってる技を、
どなたでもできるように、
実際の体験会でお伝えしています。
この前髪、
いつもキマらなくて・・・
この髪質って、
巻くとすぐ取れちゃって・・・
いつもモヤモヤ、
たまにイラッとすること、
ありませんか?
和髪体験会で解決できますよ!
髪の量が多くて悩まれていたMさん。
はんなり~おだんごヘアです。
皆さんステキに~
はんなり美人になりました!
「わあ~可愛い!!!」
「素敵ですね~」
そんな褒め言葉って、
やっぱり嬉しいですよね。
もし、同じように・・・
和装スタイルの髪型を
悩んでいる方がいらっしゃるなら、
もっとたくさんの方に、
和髪のコツをお伝えしたと
さらに想いは強くなりました!
それはなぜか??
参加者の皆様が、
自分でできるようになること!!
それが、ゴールですからね!
先ずは!体験会からはじめませんか?
5月もやります!
和髪体験会。
日程は下記に決定です!!!
5月の体験会
5/8(水)14:30~16:00 東京日本橋
5/12(日)10:00~11:30 群馬桐生
お席が残り少なくなっています。
詳細&募集はメルマガにてご案内します。
お楽しみにしていてくださいね!
メルマガ登録はこちらから
ヘアアクセサリーを
ご持参いただきました、
参加者のSさん。
着物には、
和髪が合いますね!
ゴールは・・・
自分でできるようになること!!
こんな和髪が、
自分でできたら~
いいと思いませんか?
体験会のあと、
お花見ランチ会へ参加してきました。
そ
れ
も
椿山荘!!!
母から・・・
お花見に行くなら、
この着物にしたら?
最近
私の着物コーディネートを考え、
楽しそうな、母。
これも母の着物です。
この着物にはね〜
と、若い頃の思い出を語る横顔は
なんだか可愛らしい、笑。
この写真見せたらね、
すごく嬉しそうに微笑んでいた。
着物が繋ぐ思い出が、
またひとつ増えました。
不器用さんでも10分でできる
二度見される着物美人を作りだす
「べっぴん和髪塾」
無料メルマガはこちらから