神社前サロンの3代目美容師

和髪プランナー古宇田枝里です。


不器用さんでも10分でできる

二度見される着物美人を作りだす

「べっぴん和髪塾」を主宰しております。



着物には、おだんごヘアのまとめ髪は、

定番ですよね!!






春休み。

訳あって…次男が入院。

数日、入院生活を送っておりました。

順調に回復し、今はとても元気です!


小児科病棟で、

何人もの看護師さんにお世話になりました。

でね!

発見したのは…その働く後ろ姿!!


ショートの方もいたけど、

ほぼ!おだんごヘア!

私はその、おだんごヘアをじっくり観察!!


こうなると、もう職業病ですかね、笑。


おだんごヘアは、規則ですか??

と、聞いてみちゃった~



現場で働く看護師さんから、

リアルなお悩み!!いただきました!!



一応、まとめ髪で!がキマリらしく…



毎朝、おだんごヘアに苦戦してます!

私!

めっちゃくちゃ不器用なんですよーーー。

忙しい朝に、

パパッとおだんご!できるといいのに〜



どうしよう!!

今すぐコツを教えてあげたい!

こっそり教えちゃおうかな、笑。



おだんごヘア!どの位置がベスト??


そもそも、

おだんごヘアの基本ってあるの?


 サクッとまとめているように見えますが…


おだんごの位置って、

じつは、〇〇の延長線上がベスト!

って、知ってた??



高すぎる位置のおだんごは、

大人女性にはNGって、ホントかな??



かんたんそうで、奥が深い!

おだんごヘアの作り方。


コツさえ知れば、

働くママさんの職場にも、

およばれシーンにも活用できちゃう!







 不器用さんでも10分でできる

二度見される着物美人を作りだす

「べっぴん和髪塾」

無料メルマガはコチラから



ホットカーラーを使ったことありません!

そんな、不器用さんでも分かるように、

お伝えしています。






4月の和髪体験会は満席となりました。

5月の募集はメルマガで先行してお知らせします。

無料メルマガはコチラから