View this post on Instagram

女性らしさを魅せるテクニックは? #どうする #なんだろう みだれ髪?な、訳ではありません、笑。 アシンメトリーな和髪いかがですか? #アシンメトリー 右と左の見え方を変えると個性的な印象になりますよね。 和髪にアシメを取り入れると?? なんと、ぐっと女性らしくなっちゃいます〜 崩れすぎると、だらしなくなる? まとめすぎます、キツくなる? そんな、ちょうどいいバランスって、 意外とむずかしい??と、思いませんか? 左右非対称な和髪で魅せるテクニック!ニ度見されちゃうかも、笑。 メルマガで詳しくお伝えしてきます。 不器用さんでも10分でできる 二度見される着物美人を作りだす 「べっぴん和髪塾」 https://www.agentmail.jp/u/beppinwahatsujuku/fp/14505/1/ 東京上野の高架下にて自撮りしていたら、 「素敵ですね〜お写真撮りましょうか??」なんてお声をかけていただきました。 それも可愛らしい女性から。 同性からの褒め言葉のほうが断然嬉しいかも、笑。 @koudaeri_wahatsu #べっぴん和髪塾 #和髪 #着物 #kimono #hair #魅せる #女性らしく #同性 #女性 #ヘアアレンジ #和 #二度見 #不器用 #テクニック #美容師 #古宇田枝里 #嬉しい #セルフ和髪

古宇田枝里さん(@koudaeri_wahatsu)がシェアした投稿 -