View this post on Instagram

ヘアアレンジで大切なのは髪の毛の状態ですが、その次に大切なのは、道具。 #もしかして 上手くヘアアレンジできない? そのお悩み、道具で解決できるかも。 #で #もしかして 道具だけで仕上がりが変わってしまいます。 ヘアアレンジに必要な道具は?? ドライヤー、ブラシ、カーラー #そして スタイリング剤。 道具の選び方は?何を基準に選べばいいの? 素材や髪の毛に合わせたものを知ることで、失敗しない道具選びを 量販店でも比較的安価で購入できるものも、たくさんあります。 でもね、これだけは絶対NGな道具があります。 こんなふうにお出かけ前の数分、毛先にワックスをもみこむだけ。 簡単アレンジは、今夜配信のメルマガで詳しくお伝えしますね! モデル:M様 @koudaeri_wahatsu 不器用さんでも10分でできる 二度見される着物美人を作りだす 「べっぴん和髪塾」 https://www.agentmail.jp/u/beppinwahatsujuku/fp/14505/1/ #べっぴん和髪塾 #ヘアアレンジ #ワックス #hair #神社前サロン #美容師 #スタイリング剤 #ヘアスタイル #不器用 #不器用でもできる #二度見 #ボブ #ボブアレンジ

古宇田枝里さん(@koudaeri_wahatsu)がシェアした投稿 -