View this post on Instagram

和のフラワーアレンジがサロンへお越しいただくお客様に大人気。 あら?唐辛子なの?な~んて会話も弾みます! イベント出店「創造市」は20代から70代まで~子供を保育園に預けてる女性もいれば、お孫さんがいる女性も!幅広く活躍しています。 今日は偶然にも! 尊敬する大先輩とお会いしました~ 「今年は…丁寧な言葉を添える気持ちでね!」と、的確なアドバイスをいただきました。 ひとつひとつ、落ち着いて丁寧に対応することが、私の課題のようです。 そんな大先輩がまた新たなことにチャレンジする?と言うので…その前向きな姿勢に、またひとつ学びがありました。 できない!やらない!選択肢はないのです、笑。 さて?何にチャレンジするでしょう? バンジージャンプ?!ではありません、笑。 続きはメルマガで~ 3代目美容師がお伝えする!好きな仕事でイベント出店「創造市」無料メールマガジンURL https://www.agentmail.jp/u/souzouichi/fp/10737/1/ こちらの和アレンジも~創造市メンバーの方に作っていただきました! 眠ってる資格や好きな趣味、ありませんか?? #和 #和アレンジ #創造市 #女性 #イベント出店 #丁寧な言葉 #添える #和装好きな人と繋がりたい #大先輩 #女性 #選択肢 #チャレンジ #古宇田枝里 #3代目美容師 #和髪 #和髪プランナー #べっぴん和髪塾 #美容師 #メルマガ #趣味 #資格

古宇田枝里「創造市&MINORI」さん(@mlooperi)がシェアした投稿 -