【昭和な女ですが、ナニか?】朝イチ、Facebookチェック中…あれあれ?なんだか心... View this post on Instagram 【昭和な女ですが、ナニか?】 朝イチ、Facebookチェック中… あれあれ?なんだか心に止まる投稿… 「改めて感じる、母の偉大さ」 めっちゃ共感しちゃって 母を想い文章に綴った、その人に…とてつもなく、会いたくなった。 え?嘘でしょ、、、 数時間後に、一緒にコーヒー飲んでるし、 Xmasツリーの前で写真撮ってるしーー、笑。 会いたいと願えば会える!! ね、思えば叶う! 70代の母からみたら、私たち40代なんて、まだまだ「ひよこ」よねぇ~、笑。 なにをしみじみしているの!! コーヒーを飲みながら、おいらん道中~吉原炎上について語り←なぜ、笑? 50'sのファッションへとたどり着く←なぜ、2回目。 私がイベントを開催したい! 何かをやりたい!と熱くなる時は、意外とこんな場所からはじまる。 私の、おマヌケな忘れ物が繋いでくれた! そう、夏まで気がつかなかったであろう、そのコード!!それは、撮影の日の忘れ物。 コードがつなぐ?コードだけにね、笑! と、ノリツッコミ。 大騒ぎのガスプラザ、笑。 共通項は笑いのツボと、仏滅よりは大安がいいと思ってしまう昭和な女ですがナニか、笑? Merry Christmas。 #merrychristmas #ツリー #写真 #会いたい #文章 #綴る #母 #偉大 #改めて # 着物 #ファッション#イベント #コード #おマヌケ #コーヒー #珈琲 #70代 #40代 #和 #昭和 #仏滅 #大安 #撮影 #笑いのツボ #共通項 古宇田枝里「創造市&MINORI」さん(@mlooperi)がシェアした投稿 - 2018年Dec月18日am3時47分PST