【イベント出店で必要なアレって??】イベント出店って、なにを、どんなふうに準備するの... View this post on Instagram 【イベント出店で必要なアレって??】 イベント出店って、 なにを、どんなふうに準備するの?? 初出店の方はそこから悩みますよね…。 テーブルは持ち込み? 必要なモノってなに? ディスプレイは?看板は?メニュー表は? 分からないことばかり。 そのなかでも、 一番悩むのは…やっぱり出店内容! そもそも出店内容やメニューは、どう決めるの?? 実はね、イベント出店で大切なのはアレ!! 必ず用意するべきアレ!! アレが必要な理由はね、 イベントって、入口体験の場だから!! お試しできるけど、え?それで終わり?? イベント出店を次に繋げるために必要な、アレ、笑。 ベテラン出店者は、みんなアレ!があるかもね、笑。 続きはメルマガで~2年間で50イベント開催の主宰者目線でお伝えします。 スキを仕事にイベント出店「創造市」無料メールマガジンはこちらから↓ https://www.agentmail.jp/u/souzouichi/fp/10737/1/ 私も12月のXmasイベントに向けて、アレを準備中! さぁ、アレってなーに??笑。 #創造市 #イベント #イベント出店 #出店者募集 #企画 #運営 #アレ #必要なもの #メルマガ #xmasイベント #スキを仕事に #ベテラン出店者 #悩み #看板 #ディスプレイ #イベント会場 #ブース #出店サポート 古宇田枝里「創造市&SalonMINORILOOP」さん(@mlooperi)がシェアした投稿 - 2018年Nov月16日am3時36分PST