【スキを仕事にしたら、何が変わるの?】 答えを出さなきゃダメなの? 決めつけなくても、 答えをださなくても、 いいよ。 スキとかキライとかで言い切れるだけじゃないもの。 しょうがない、ってこともある。 諦めもよくなって、 そうやって、生きてきちゃった。 だからこそ スキを仕事にする! 本当の意味を考えてほしいのです! 譲ったりね、一歩下がったり、与えることも! そんなことが自然にできる女性は、素晴らしいと思いませんか? 黒でもなく。 白でもなく。 そんな曖昧さを良いものとして伝えられる「しなやかさ」 家庭の中心である女性。 だからこそ元気に笑っていてほしい。 スキを仕事にしてもね、 我慢することは変わらない。 だって、子育ても介護も…目の前にある。 スキを仕事にしたら、何が変わるの? 我慢が我慢じゃなくなる。 全てがなくなる訳ではなくて、 今の生活に 、 +「スキを仕事に!」 その足された「スキを仕事に」が!! 苦しかった、 辛かった毎日を、 しなやかにしてくれます。 私がそうだったから。 そして、私のまわりも…。 みんなが少しずつ +「スキを仕事に!」 を取り入れてる。 創造市は、 そんなしなやかな女性がたくさんいます!! ぶっちゃけ、 創造市が考える「しなやかな女性」は、 苦しいこと、辛いことを人一倍経験してきた女性なのかもね! み~んな、語り出したら深いです、笑。 でもね、これって特別ではなく・・・女性なら、当たり前の経験談!!ですよね。 女性というだけで共通項!なんですよね!!だからこそ、ここまでたくさんのご縁を繋げたのだと思います。  女性が!スキを仕事にするために「創造市」無料メールマガジンはこちらから↓ https://www.agentmail.jp/u/souzouichi/fp/10737/1/ #創造市 #スキを仕事に #しなやか #女性 #共通項 #経験談 #スキ #キライ #イベント出店 #イベント出店プロデューサー #イベントコーディネーター #出店者募集 #イベント開催 #企画 #運営

創造市&SalonMINORILOOPさん(@mlooperi)がシェアした投稿 -