群馬県桐生市 Salon MINORILOOPです。
素材へのこだわり~

Holisticbeauty
心身ともに美しくの考えのもと
あなただけのメニューを提案します!

わたしのお肌、
何をしてもトラブルばかり
そう感じているあなたへ…


こんにちは♪
今日も、暑いですね、、、

水分補給と
紫外線ケア!!
大切です~


今日は、
お勉強の要素たっぷりで
お伝えします!

勉強はパス!という方も…笑。
是非とも知っていただきたい!

「皮膚の構造」を知るには
とても大切なことです!

基本です~
ここは避けられません~笑。


皮膚
表皮
真皮
皮下組織からできていて

表皮
角質層
顆粒層
有棘層
基底層からなります


その表皮角質層表面のお話です!
(ややこしいけど…)


皮膚の最も外側にある
角質層」について~

その表面では絶えず
汗と皮脂が分泌
↓↓
「皮脂膜」
(弱酸性の天然クリーム)
をつくっています!


この「皮脂膜」こそが
『皮膚のバリア機能』

 ↓↓
外界の刺激から皮膚を保護!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
角質層」には

①角質細胞
②細胞間脂質があります!

詳しく説明します!
①角質細胞とは…

ケラチンというタンパク質で
できてます(低分子アミノ酸など…)
その中の
NMF
(Natural Moisturizing factor)
天然保湿因子

水分保持を補強して
各層の柔軟性や
肌のPHにも関与


②細胞間脂質とは…

多重の皮脂が重なりあう強固な構造
主な成分は
セラミド50%(重要や役割)
コレステロール25%
脂肪酸10~20%

水分透過バリア
科学的・機械的刺激から
表皮を守る役目


ヒポクラテス「Dr.Navi」より引用
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

角質層の保湿には
「NMF」(天然保湿因子)
細胞間脂質(特にセラミド)
大きく関わっています!


年齢とともにこれらの力は弱まり…
お肌の水分が蒸発しやすくなるため
乾燥しやすくなります!


乾燥すると
角質層のバリア機能を低下させ
さらなる肌トラブルを誘発します。


ま・と・め
表皮角質層」は…

・皮脂(皮脂膜)
➡水分蒸発抑制

・「天然保湿因子NMF」
➡保湿機能

・細胞間脂質
➡バリア機能


これらがきちんと
作用することで
皮膚の潤いが保たれます!

皮膚の役割を損なわないために
必要なのは…

「紫外線ケア」&「保湿」

これだけは
外すことはできません!!

もう何からケアしていいの
かわからない!」
という方は~

紫外線ケア&保湿
心がけてみてください!


↓紫外線ケアにPプロテクト
保湿にフォグスイがオススメです!


アジュバン
プリンシェルPプロテクト
40g¥4200(税抜)
フォグスイ
120g¥2900(税抜)