先日、大切な友人の結婚式に出席するために、花屋さんに立ち寄った。

店内に一歩足を踏み入れた瞬間、色とりどりの花々が僕の目に飛び込んできた。まるで虹が店内に広がっているようだ。

花屋さんの店主は、優しそうな目をした初老の女性だった。「いらっしゃいませ。どんなお花をお探しですか?」と、柔らかな口調で尋ねてくれる。

僕は「友人の結婚式に、おすすめの花を贈りたいんです」と伝えた。

すると店主は、にこやかに微笑みながら、店の奥へと案内してくれた。そこには、ひときわ美しく輝くバラの花束が置かれていた。

まるで、その花束を贈るために、僕を待っていたかのようだ。

「これは、うちの自慢の品種なんですよ。『永遠の愛』という名前のバラなんです」と、店主が説明してくれる。

その時、僕は全身に電流が走るような感覚を覚えた。二人の永遠の愛を祝福する僕の気持ち。まさに、この花束は、僕の思いを表現してくれているようだった。

ところが、その花束を買おうとしたその時、店主は申し訳なさそうに言った。

「あら、ごめんなさい。実は、このバラ、先ほど別のお客様がご予約されていたんです」

僕は、がっかりとため息をついた。せっかく、友人への祝福にぴったりの花束が見つかったのに、タイミングが合わなかったのだ。

しかし、店主はめげずに、僕に別の花を勧めてくれた。

「こちらのユリはいかがでしょう。『純潔』という花言葉を持っているんですよ」

真っ白なユリは、まるで新婦のウェディングドレスのように美しく、清らかだった。二人の新しい人生の門出に相応しい花だ。

「お二人の純愛と、これから始まる人生の幸せを祈って贈るのはどうでしょうか」と、店主が提案してくれる。

僕は、すぐにそのユリを買うことに決めた。包装紙に、丁寧にメッセージカードを添えてくれる店主の姿に、花を贈る喜びが伝わってくるようだった。

店を後にした僕は、道を歩きながら、店主との出会いを思い返していた。

最初は欲しかった花束が買えず、がっかりしたけれど、結果的には、友人の門出により相応しい花を贈ることができた。

店主の真心のこもった対応があったからこそ、僕は最高のプレゼントを選ぶことができたのだ。

人生には、思うようにいかないこともある。しかし、周りの人の助けを借りながら、柔軟に考えることで、新しい道が開けるのかもしれない。

花屋さんでの出来事は、僕にそんな希望を与えてくれた。

明日からも、人の優しさに感謝しながら、一歩一歩前に進んでいきたい。

大切な友人の幸せを思い浮かべながら、僕はそう心に誓ったのだった。