信頼を得やすいアカウントにするためには、フォロワーの数も重要なポイントとなっていきます。

立ち上げたばかりのアカウントであれば、まずはフォロワーを増やしつつ、自分のターゲットとする人とのつながりを広げていきましょう。

フォロワーはあなたの投稿を今後も見たいと思ってくれている方々です。興味関心が同じ、何か役立つことを配信してくれそう、そう感じさせる投稿に加えて、コツをお伝えしていきます。

 

インスタフォロワーを増やす8個のポイント

 

  1. ターゲットが使うハッシュタグを使う
  2. ストーリーの活用
  3. 反応の高いタイミングで更新する
  4. ライバルのフォロワーにアプローチ
  5. お願いする
  6. トレンドに乗る
  7. プレゼント企画
  8. 投稿に一貫性を持たせる

 

【フォロワーの増やし方 ファーストステップ】

まずは基本的な考え方。立ち上げ間もないアカウントであれば、「相互フォロー」のアカウントをフォローしていきましょう。相手もフォローをし返してくれる場合が多く、見た目のフォロワー数が増えやすくなります。

「相互フォロー、相互リツイート」このようなキーワードで検索してヒットする人をフォロー良いね、リツイートしていくことで、グングンフォロワー数が増えていきます。

ただし、この相互フォローのアカウントの方々は、ビジネスターゲットとはズレている場合があるため、ある程度100~200フォロワー程度になったあたりから、徐々に自分のターゲットとしている層のアカウントをフォローしていきましょう。

 

【フォロワーの増やし方 セカンドステップ】

1.ターゲットが使うハッシュタグを使う

 

フォロワーが徐々に増えてきたあたりで、自分のターゲットとなる人をフォロー、イイねしていきます。

では、どういった人を検索し、フォローするといいのか?

 

ポイントは「自分のターゲット」は誰?どんな人?何に悩んでいる?と考え出したペルソナに近い人を探してみましょう。そして、あなたの商材、サービスは何を解決しますか?

 

【ターゲットの探し方】

何に興味がありますか?

どんな日常を送ってますか?

 

【あなたの商材を認識させる単語とは】

あなたのサービスで改善できることは?

類似品は何?

商品、サービスの名前、連想できる単語は何?