こんばんは!*Ayarium*てーこです爆笑

今日はずっとたのみしにしていたH ZETTRIOのツアーライブ@かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホールに行ってきました!

後ろのニレさん寄りの席でしたが、傾斜があるから見やすいおねがいキラキラ

自分で作ったり集めたゼトリオカラーアクセサリー色々身につけていきました照れ

頭にはヒンメリかんざしキラキラ

ブレスレットとイヤリングは三つ星カラーキラキラ


そして大阪で見つけたニレロボさんはネックレスになって首元に🤖

お夕飯ゆっくり食べ過ぎて、開演時間まであまりなくなってしまったので、良いお鼻にはなれずチューアセアセ次回こそは!

以下うろ覚えセットリストです!
多分真ん中へん順番間違ってます笑い泣き
(※8/26修正しました!アセアセ)

1.kids song

2.Virtual World (jazz)

3.Journey

4.SEVEN

5.Get Happy!

6.Relax Time

7..Birds fly

8.Make My Day

9.どこか遠く

10.PIANO CRAZE

11.NIRE the bassman

12.Z界のテーマ

13.Happy Saturday Night

14.DERBY〜栄光の道しるべ〜

15.パノラマビュー


E1.Beautiful Flight

E2.気分上々woo-he!


2時間本当あっという間でした(´д⊂)‥ハゥ
オープニングのkids songはいつもよりジャジーでアダルティでした♪

世界遺産奉納コンサートで聴いてからかなぁ、Virtual World (jazz)聴くと胸がいっぱいになって涙出そうになります(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹) 

初めて聴いた時はよくわからない曲だなと思ってたのですが(失礼アセアセ)、スルメ曲というやつですかね!キラキラ誕生月の新曲なのも嬉しい照れ

JourneyやGet Happyのサビになると、コウさんがステッキを振ってくれるんですけど、(*´︶`*)ノ"お客さんたちがそれに合わせてペンライト振るのが綺麗でしたキラキラ
私ももちろん振りました!(੭ु๑‾᷄ ⁻̫ ‾᷅)੭ु⁾⁾ ニレさんのソロの時は赤色にしてとか色々工夫してハート

PIANO CRAZE始める前に、葛飾のモーツァルトが現れましたwでもなんか別のものも憑依していたような笑い泣き

9月に配信されるNIRE the bassmanは本当カッコいい…ブシャア(*´¡¡`*)・':∴ブィンブィンに合わせてドキがムネムネしちゃいますラブラブ途中で入る「ヘッヘッヘッ///」っていう笑い声もキュ━(*ノωヾ)━ン♡
しかし名前がタイトルの曲ってすごいな笑い泣き

Z界のテーマもノリノリルンルン₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

そこからの流れで入ったハピサタがこれまた格好良くって!!あーこれがM先生のハピサタ!!爆笑

そして、昨日ヒイズミさん(別人)がTwitterでRTしていたこれ↓

おじいちゃんのカッコいいストリートピアノ演奏!

これ絶対真似するなーと思ったら、やっぱりやったー!🎹┗┐ヽ(・∀・ )ノ

会場のピアノにやったら悪いので、自前のKORGに!ジャンピングもやったー!ww

帰ったら、会場で買ったUSBを早く聴きたいなぁ爆笑

次は来月の座間!!これもたのみしたのみし!!照れ

↓よろしければポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


委託先M工房クリエイターズワークリスト : https://m-shoplist.jimdo.com/a42-ayarium/
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚