宙組公演『大逆転裁判』の感想を探して読んでると、原作ファンの方々がころんとしたキュートなぬいと一緒に撮影された画像をアップしていることが多くて、なんて可愛いんだ…と気になっていたのです。

何となく既に販売は終了しているっぽく、というのも本格的に調べて買える!となったら絶対に欲しくなっちゃうので情報に触れぬよう気をつけてたんです。

どうやら入手できない状況らしいことにホッとしてました。

だって見れば見るほど可愛いんですもの。


原作だからとゲームをプレイし始め、そして舞台を観劇することも叶って『大逆転裁判』がだいぶ好きになってきている今日このごろ。

もえちゃん(瑠風輝さん)が大千秋楽の挨拶で仰られていたようにロス状態なのです。

もっと観たかったよ!


そんなところに飛び込んで来たニュースがこちら。

https://twitter.com/CStorejapan/status/1689924617199095808?t=65o30LANFqj6dxe-IKW3kQ&s=19

なんと再販されるとのこと!

それもよりによって8/12に!!

そう…実は私、柚希礼音さまのディナーショーへという素晴らしい予定があったのです。

だので、でもその為に梅田まで行くのはなぁという買わない理由がない。

これは買えという神の啓示なの?

もう諦めてDS後に大丸に寄るしかないと覚悟を決めました。


決めたものの、悩みはつきない。

何個買うよ、いや1人5個という個数制限はあるよ?あるけど『大逆転裁判』は4種だから、楽勝でコンプ出来てしまう!

…いや落ち着け、調べたところ1個千円とお手頃価格だったけど、4個買ってと4千4百円となるとまぁまぁの出費になる。

それにハマってきたとは言え贔屓が出演していた作品でもないし、記念に1個としたいところ。


でもそうなるとどのキャラクターを買うの?という問題が発生するという頭の痛い状態。


ここは主人公の成歩堂龍ノ介!といきたいところだけど、いよいよ瑠風輝さんのファンですか?と誤解されるようなことは控えたい。

そうなると応援している下級生の風色日向さんが演じる亜双義一真でいくべきか。

でも亜双義さんを購入するなら隣に龍ノ介さんは並べたくなるのが人情、さらに悩みはつきない。

申し訳ないんだけどコンプリートを考えるならバロック・バンジークスは買う、けど1個だけって条件の際に選択はちょっと難しいかも…。

というわけで、アノシャーロック・ホームズを買うことにしました。

キャラクター的に1人でディスプレイされていても大丈夫な気がするのもポイント高かったです。

正直アイリス・ワトソンがないのが残念なところだけど仕方がないですものね。

(寿沙都さんがないのも残念)


そもそも正典のシャーロック・ホームズシリーズが好きなので、棚に一緒に並べると可愛いんじゃないか?という思いつきもありました。

立体のシャーロック・ホームズを持ってないというのも大きかった、今後は聖地巡礼でも役立ってくれるかもしれない。

まぁ今のところロンドンへ行く予定はないけれど。


さて買うと決めたら後はDS終了後にお店へ寄るだけ。

ところがTLを見てると午前中に売り切れたというような投稿が!

…いや、かと言ってもうお食事が始まるかもってタイミングで茶屋町から大阪駅に向かうなんて無理。

もうこれはご縁がなかったと諦めるしか無い!とカプころんのことは一切忘れて、ショーに没頭することにしました。


正直大丸に向かっている時は、残念な気持ちでいっぱい。

1度買うと決めちゃったもんだから、買えないかもしれないというのは衝撃ですもの。

だからお店に辿り着いて売り切れるどころ全部購入可能なのが分かって、本気でぶっ倒れそうでした。

良かった、結果として再販ありがとうございます!

沢山並んでいたので、よ〜く吟味して1番良いお顔のを選択。

いや、本当に売り切れてなくて良かった!!



というわけで帰宅後早速飾ってみた。

うん、これは思っていた以上に可愛いぞ!

いやぁ良いお買い物をしました。


余談ですが、レジの方が使用するテープも可愛らしかったです。

これって「異議あり!」ってしてますよね?



にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村